こんにちは、『サラリーマン+副業+資産運用』でFIREを目指しているなるラク(@naruraku_asset)です。
私は現在セミリタイアを目指して資産運用をしています。
いくつかの方法を組み合わせて運用しているのですが、その中の一つが1株投資ができるネオモバ。
その2021年8月の運用実績について紹介していきます♪
- ネオモバは儲かるのか?
- なるラクのネオモバの運用実績
- なるラクのネオモバ保有銘柄
ネオモバは長期投資用に使っています。
米国株式投資がブームになっていますが、日本に住んでいるなら日本株の方が情報仕入れやすいので日本株にも投資すべきという考えです。

忙しい会社員には高配当株投資がオススメ。
ネオモバだと1株から買えるので、ワンコインで株式投資を始められます。投資に使えるお金があまりなくても始められるのでオススメですよ♪


【2021年8月】ネオモバの運用実績の推移


私の2021年8月のネオモバの運用実績は、上の通りです。
評価額は+3,875円で、先月のマイナスから回復しました。
運用成績は+10,000円
評価額は-5,861円
累計配当は+5,479円
トータルは-382円になっています。
株式市場全体がマイナス傾向なので仕方ないですね^^;
米国市場も上昇の勢いがなくなってきてますし、しばらくは日本株は軟調な動きになりそうです。ただ積み増しチャンスと見てコツコツと増やしていきたいと思います♪
なるラクのネオモバ保有銘柄を公開【2021年8月ver】
私のネオモバでの2021年8月時点の保有銘柄は、下のようになっています。(設定画面は上画像)。


8月も様子見が続いてほとんど株を積み増していません。
買ったといえば、安くなっている野村HDを積みました感じです。
4月からは給与のうち、投資に回す分はほとんど仮想通貨に投資していたのであまり株式に振り分けられていませんでした。
少しぐらいは買い増すと思いますが、コロナショック以降で大きな調整がなかったので、今は資金を一気に入れるタイミングではないかなという感じです。
まとめ
コメント