この記事では、有料ワードプレステーマを使おうと考えているアフィリエイター・ブロガーに向けて、人気テーマの「STORK(ストーク)」と「AFFINGER(アフィンガー)」のどちらがおすすめか紹介しています。
結論は下のとおり。
- アフィリエイトサイトで稼ぎたい人:AFFINGER5(WING)
- ブログでやっていきたい人:STORK
AFFINGERはアフィリエイターが、STORKはブロガーが開発に協力しているのもあって、このようなおすすめになりました。
私はいくつかサイトを運営しているのですが、そちらでどちらのテーマも使っています。
この記事の信頼性
この記事を書いている私は、ブログ歴4年。アフィリエイトの仕事をしていて、ASPの人と働いています。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300 万円 / 月
- VODブログ収入:最高 100 万円/月
なんでワードプレスでは有料テーマを使うの?
ワードプレスで有料テーマを使うメリットは、いくつもあるのですが、究極最大の理由はこの1点に集約されます。
- 時間の節約
これだけ。
アフィリエイトブログを始める人は、多くの場合、副業で始めます。当然、プログラミングの知識がない人がほとんどです。
そんな中、
- 間違いのないSEO対策
- プロっぽい整ったデザイン
- アフィリエイトブログにあると便利な機能
が揃っている、有料テーマを使うと、ブログが成長するまでの時間が圧倒的に短縮されます。
これらを全部自分でやろうと思ったら、100時間あっても足りません。
私は、とあるブログの見出しとサイドバーのデザインを真似したくて、13時からスタバに行って19時まで作業をしたのですが、うまくカスタマイズできず、「6時間かけて成果ゼロ」というようなこともありました。
こんな感じで、素人がブログをカスタマイズするために時間を使うと、一番重要なコンテンツ(=記事の中身)が疎かになってしまい、ライバルとの競争に負けてしまいます。
アフィリエイトブログで稼ぐなら、少しでも早く記事を作成・公開した方が有利なので、先ほどあげた3つをカスタマイズするために使っている時間はありません。
この辺りは、「アフィリエイトで初心者がやりがちなミス」「初心者はワードプレスのカスタマイズをただちにやめるべき」でより詳しく紹介しています。
1万円自体は決して安くはないですが、あなたの貴重な100時間を節約するためであれば、1万円は安い出費となります。
ブログで稼ぎたいなら、時間を買うためにも、有料テーマは絶対に買うことをオススメします。
STORKとアフィンガーの価格
購入を決定するうえで、価格も重要要素となりますので、それぞれ比較しておきます。
- STORK:10,800円
- アフィンガー:14,800円(追加機能を付けると39,800円)
どちらのテーマも1万円台ですが、有料テーマの中では平均よりもやや安いです。
一時期もっともオススメされていた「賢威」は約2万円、TCDやDigiPressのテーマも基本的には1万円を超えています。
STORKとアフィンガーの良い点を比較
STORKとアフィンガーそれぞれを使ってみてよかった点をまとめておきます。
STORKの良い点
STORKの良い点は、「シンプルに洗練されたデザイン」と「操作の簡単さ」です。
アフィンガーは、多機能さがウリでもあるのですが、逆に言えば、「自分で設定・カスタマイズすることが多い」というデメリットがあります。
その点、STORKは設定が結構シンプルで、ほとんど初期設定のままで、少し画像を設定するだけで見栄えのいいオシャレなサイトに仕上がります。
それなのに、めちゃくちゃデザインが美しい。スマホの画面を見たら、無料テーマに比べてそのデザインの見やすさに驚くこと間違いなしです。
管理人は最初、同じ制作会社のOPENCAGEの「ハミングバード」というテーマにしようとしていましたが、モバイルファースト(スマホでの見やすさ)にこだわっているSTORKに心変わりしてしまいました。
このサイトも、無料テーマからSTORKに変えて数日後から、サイトの滞在時間が目に見えて伸びていました(アナリティクスで実際伸びた)。
動画にあるように、簡単にデザイン変更が可能です。
また、テーマがリリースされてから数年経っても、最新のアフィリエイト事情に合わせてアップデートを続けてくれているというのも、STORKの重要なポイントです。
アフィンガーの良い点
次にアフィンガー。アフィンガーの良さは何と言っても
「アフィリエイトに必要なことは何でもできる」
という点。
アフィリエイトをする上で、「この機能欲しいな。プラグインを探して実装するか」となっても、いざプラグインを探し始めてもどうやったらこの機能を導入できるのかわからないということが結構あります。
プラグイン探しだけで10時間は確実に使います。
本気のアフィリエイトサイトではAffingerを利用しているサイトが多いです。
3万円パックでは、管理タグマネージャーという機能も搭載されたオールインパックがありますが、同じ機能を有料のツールで導入しようと思うと、毎月1万円以上取られます。
「1年間で12万円、10年間利用すれば120万円以上かかる機能が、たった1万5千円で利用できるならお得!」という声も少なくありません。
サイトは痒い所に手が届きまくります。手間はそれなりに必要ですが、「ここをもう少しこうしたい!」
ということがしっかりと実現できます。
他のテーマでは、PHPなどのプログラミング言語を知らないと実装が難しいようなことも、アフィンガーならできるんです。
ここまでの機能が揃えられているワードプレステーマは、有料といえども他にはありません。
機能面最強。
ブログで気楽にやっていきたいわけではなく、アフィリエイトで稼いでいくことにこだわりたい方は、アフィンガーがぴったりです。
ちなみにアフィンガーでブログ書いてもOKです。下の画像のような感じで、STORKなどに比べると少し堅めではありますが、十分ブログとしてもやっていけます。
STORKとアフィンガーのデメリット・悪い点を比較
それぞれの悪い点も紹介しておきます。というよりも、良い点を裏返すとそのまま悪い点になってしまうのです。
STORKのデメリット・悪い点
STORKで言われるのが、「デザイン被りまくり問題」です(2022年はだいぶ解消されました)。
STORKは、リリースされてされて間もないころ、利用者がめちゃくちゃ増えて、「あっちのブログもこっちのブログもSTORKを使っている」という状態になっていました。
しかも、STORKの初期デザインがオシャレなことも相まって、少しカスタマイズしただけで満足している人がほとんどです。
なので、情報収集をしていると、「あ、これSTORKだ」という場面にしょっちゅう出くわします。
とくに使い始めてからは、「あっ、これSTORKだ」って1秒でわかるようになります。
アフィリエイト関連やワードプレス関連のキーワードを調べていると、必ず上位表示サイトの一つはSTORKというレベルです。
人気テーマであるが故に、「デザインの被りやすさ」が欠点と言えるでしょう。
もちろん色を変えて、サイトにオリジナリティを出せますが、あくまでもSTORKの域を出ないものとなります。
利用者がめちゃくちゃ多いので、人と被るのがイヤという方には向いていないテーマとなっています。
ただブログデザインは、記事を読んでもらうためのお飾りでしかなく、本質ではありません。
サイトを開いたユーザーにこのサイトは見る価値がないと見た目で判断されない足切りラインさえ突破していればいいのです。
被りやすいというのは何も悪いことばかりではありません。利用者が多いということは、それだけ情報量が多いということを意味します。
「STORKをこういう風にカスタマイズしたい」と思ったときに、ググると大抵の答えが見つかるのもSTORKのいい点でしょう。
また、STORKでデザインがかぶるのが嫌という方は、同じ会社が作った別テーマの「SWALLOW」「ハミングバード」を利用することで、デザインの被りを回避することができます。
美しいデザインばかりなので、どれを選んでも後悔することはありませんよ。
アフィンガー
アフィンガーは、多機能すぎて、初心者が全ての機能を使うまでには、それなりに時間がかかってしまいます。
ボタンのクリック率やA/Bテストなど、サイトを改善する上では欠かせない機能も、ブログをメインにする方にとっては、それほど必要ありません。
もちろんそんな細かく設定しなくてもちゃんとしたサイトの形にはなりますが、「それならわざわざアフィンガー使う必要なくね?」
あらゆる部分に手が届きますが、手が届くだけで弄るのは自分なのです。
管理人も初めてのサイトを作るときに、STORKかアフィンガーで迷ったのですが、難しそうという理由でSTORKを選びました。
しばらく経験を積んで2サイト目を作るときになって、「あ〜これが最初からあったら苦労せずに済んだのに!」というように、アフィンガーの機能の便利さを実感しました。こういったアフィンガーのありがたみは、ある程度サイトを運営して色々苦労してからでないと、感じないかもしれません。
あとは少し、アフィリエイト用に信頼性を感じさせる固いデザインなので、フレンドリーさも重要なブログには少し向いていません。
>> 早速アフィリエイター向け機能満載のアフィンガー5を購入する
STORKとアフィンガーはどんな人におすすめ?
というわけで、これらを踏まえて「アフィンガー」「STORK」がどんな人におすすめなのかを整理します。
STORK
- 機能面では強くこだわらないけど、オシャレなデザインを簡単に設定して、記事を書くのに集中したい人
- 自分の「ブログメディア」を作り上げていきたい人
- ワードプレスに初めて触れる初心者。難しい事がわからないならSTORK
アフィンガー
- 自分の中に機能面で「こうしたい」「こうやりたい」という要求があり、こだわっていきたい人
- サイトを通して「アフィリエイト」で稼ぎたい人
- 中級者以上推奨。やりたい事が明確ならアフィンガー
ざっくりこんな感じです。
- アフィリエイトに主軸を置いたサイトであればアフィンガー
- 自分に主軸を置いたブログ・メディアであればSTORK
製作者が、アフィンガーはアフィリエイター、STORKはウェブマーケッター兼ブロガーですので、各々が自分にとって「もっとこういうテーマだったらいいのに」という拘りを詰め込んだ最高のテーマを作っています。
あなたが目指している方向性が分かっていれば、どちらを選ぶべきかが決まってきます。
STORKとアフィンガーは、どちらも大変優れた有料テーマです!
人気になっているということは、そのテーマを使って実績が出ていることを意味します。
Web業界では悪評が広まりやすく、某有料テーマは、種類はめちゃくちゃ出していますが、利用者は少なかったりしますからね。
どちらも
- SEO対策がきちんとしている
- ちゃんと見やすい
- 最低限の(っていうかそれ以上の)機能が全部揃ってる
- 日本語の情報がたくさんある
と、テーマに求める部分としては言う事ありません。
後は自分の目指すサイトの方向性に合わせて選択をするだけです。
まとめ:有料テーマで快適にブログ・サイトを作りましょう
ある程度やりたい事が明確で、アフィリエイトに力を入れつつ自分のサイトを満足いくまで作っていきたいならアフィンガー。
オシャレで機能性の高いサイトを作っていきつつ、「記事を書くこと」に最大限集中したいならSTORK。
どちらを選んでも後悔することはありません。
10,800円と14,800円ですが、どちらにもその価格以上の価値が間違いなくあります。
両方購入した管理人でも、どっちの方が優れているのかは場合によるとしか言えません。
ブログに特化するならSTORKです。
STORKとアフィンガーの比較表 | ||
STORK | アフィンガー | |
価格 | ◯
10,800円 | △
14,800円 |
速度 | △〜◯ | ◎ |
機能 | ◯ | ◎ |
デザイン | ブログ向き | サイト向き |
カスタマイズ難易度 | ◯ | △ |
アフィリエイトブログで稼いでいきたい人は、下記のようなステップでブログを作っていきましょう♪
アフィリエイトをこれから始める人は下のような流れで進めていきましょう
まずはサイトを作りましょう!
副業でガッツリ稼ぎたいのであればWordPressを使ってサイトを作成します。
手順は下の記事で詳しく紹介していますので、 参考にしながら設定を進めてみてください。
記事を書きながらASPにガンガン登録していきましょう。
どういう広告があるかわかると記事が書きやすくなります。
まずは初心者向けのASP3つに登録して、自分が書きたいジャンルの広告をいくつかチェックしてみましょう。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
サイトの完成度を高めていくことでアクセスを増やしていきます。
デザインを整えたり、記事数を増やしたり、SNSからの流入を増やしたり、サイトの総合力を強化していくことで、自然と広告収入が増えていきます。
基本的なやり方は紹介していますので、参考にしてみてください。
アクセス数の増やし方については、ブログ講座を参考にしてみてください♪
ブログ講座
- アフィリエイトブログで稼ぐコツ
- 初心者が稼げるジャンルを解説
- ブログを作ったらやるべき初期設定
- ブログのサイトデザインを整えて稼げるブログに!
- 読まれるブログ記事の作り方5ステップ
- SEOに効果がある記事タイトルの付け方
- 検索順位で上位表示するためのリライトのやり方
- セールスライティングで稼げる記事の書き方
- ワードプレスに入れておきたいプラグイン7選
- アフィリエイトブログで初心者が犯しがちなミス7選
- アフィリエイトやブロガーはやめとけと言われる理由8選
- ブログでペルソナ設定にこだわるのは危険!やり方も紹介
- ブログをするならSNS集客が大事|理由を解説します
- 違いを比較!ブログは特化型と雑記型どっちがおすすめ?
- ブログの生産性を上げる便利ツール・ワザを紹介
- ブログのサイト表示スピードを上げる方法
- 初心者でもできるSEO対策8選
- 競合ブログの調査方法
おすすめのWordPress(ワードプレス)テーマランキング
エックスサーバー(XSERVER)とは|特徴・口コミ評判・メリット・デメリット・おすすめプラン【レンタルサーバー】
ロリポップとは|特徴・口コミ評判・メリット・デメリット【レンタルサーバー】
ASP一覧
コメント