この記事では、アフィリエイト初心者の方に向けて、アフィリエイトの手法を紹介しています。
アフィリエイトブログを始めたばかりの方というのは、往々にして手法を知らないので、稼ぎ方が限定されてしまいます。
どういう手法があるのか知っておき、それを意識して記事を書くことで、収入源を多様化できます。
収入源を分散しておけば、外部環境の変動によって急激に収入が下がるリスクが減少しますので、ぜひ手法を覚えておきましょう。
この記事の信頼性
この記事を書いている私は、ブログ歴4年。アフィリエイトの仕事をしていて、ASPの人と働いています。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300 万円 / 月
- VODブログ収入:最高 100 万円/月
アフィリエイトの手法にはどのようなものがあるのか
代表的なアフィリエイト手法は下のようなものがあります。
- 自己アフィリエイト
- SEOアフィリエイト
- PPCアフィリエイト
- トレンドアフィリエイト
- 特化型アフィリエイト
- 物販アフィリエイト
- ソーシャルメディアアフィリエイト
- メルマガアフィリエイト
- オプトインアフィリエイト
- 情報商材アフィリエイト
初心者の人が始めるときは、だいたい特化型アフィリエイトに該当しますが、複数の手法が組み合わさっていたりするので、厳密な区分というのはありません。
ですので、「わたしは特化型アフィリエイトだからPPCアフィリエイトはしない」ということではなく、「成果を上げるために使えそうなものは全部使う!」というぐらいの気持ちでいましょう。
初心者におすすめの手法は3つ
結論を先に言っておくと、初心者が身につけるべきは、下の3つのアフィリエイト手法です。
- SEOアフィリエイト
- トレンドアフィリエイト
- SNSアフィリエイト
この3つは初心者向きで、スキルが高くなるとこれだけで生活していけます。
ちなみに私のサイトは、この3つ全てを掛け合わせています。
一つの手法に依存していると、トラブルが発生したときに稼ぎがなくなるリスクがあるので、徐々に組み合わせを増やして、あなたのサイトにベストの組み合わせを見つけてください。
アフィリエイトである程度経験のある人なら、PPCアフィリエイトもオススメです。
ただアフィリエイト初心者の方が、費用対効果を考えながら広告やLP(ランディングページ)を修正したりするのは、かなり難易度が高いですし、結構お金がかかるので、あまりオススメできません。
自己アフィリエイト
自己アフィリエイトとは、自分が設置したアフィリエイト広告の商品を、自分で購入して稼ぐという手法です。
アフィリエイトASPで、自分が欲しい商品やサービスを選び(自己アフィリOKのものに限る)、それを購入・申し込みすることで報酬を得る、ことができます。
通常、アフィリエイトは、他人に商品やサービスを紹介して購入してもらうことで報酬を獲得しますが、自己アフィリエイトでは自分に対して商品を紹介して商品を購入し、キャッシュバックを得ます。
アフィリエイト業界では基本的に自己アフィリエイトは認められていません。
しかし、一部の案件では認められているので、それを利用してちょっとした副収入にすることができます。
とくにクレジットカードの自己アフィリエイト(セルフバック)では、1万円以上もらえるものもありますので、これを利用すれば、1年間のサーバー代や有料ワードプレステーマの代金を支払うことができます。
アフィリエイトを始めるなら、これを利用しない手はないでしょう。
自己アフィリエイトを始めるなら、「A8.net(エーハチネット)」が一番やりやすいので、まずはここに登録してみましょう。
PPCアフィリエイト
PPCアフィリエイトとは、PPC広告を出稿してサイトにアクセスを集め、商品を販売して稼ぐ方法です。
ほとんどの方にとっては、「PPC広告ってなに?」という状態だと思います。
まず、PPCとは「Pay Per Click」の略称で、直訳すると「クリックごとの支払い」、つまり「クリック課金型」を意味します。
そして、PPC広告というのは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索したときに、検索結果の上側や右側に表示される広告のことを指します。
雑誌や新聞といった紙媒体のメディアでは、「掲載面のスペースに課金」が必要なのに対し、インターネットでは「掲載は無料で、広告がクリックされるか、申し込みがあると課金」というスタイルが主流です。
PPC広告は、その広告が誰かにクリックされた時点で料金が発生するため、費用対効果が高い広告として知られています。
このPPC広告は、個人、法人に関わらず基本的には誰でも出稿できる広告で、有料で自分のサイトを表示させることが可能です。
PPCアフィリエイトは他のアフィリエイトに比べて費用がかかる手法で、アフィリエイト初心者にはおすすめできません。
しかし、上手く使えばサイトを作り始めてすぐにアクセスを集め、成果を出すこともできるので、使い方も把握しておきましょう。
SEOアフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |
アフィリエイトの王道といえばSEOアフィリエイトです。
SEOアフィリエイトは、アフィリエイト・ブログではもっとも王道の手法です。SEOは、Serach Engine Optimizationの略で、日本語訳だと、「検索エンジン最適化」となります。
検索エンジン最適化というと難しそうに聞こえますが、要は、Google検索で上位に表示するための対策をおこないます。
正しいSEO対策をおこなえば、Googleから高い評価を受けるため、サイトが上位に表示されます。
これがいわゆる「ホワイトハットSEO」です。Googleの技術が進歩した現在では、読者のためになるコンテンツを作ることが一番のSEO対策となります。
例えば、「アフィリエイト オススメ ジャンル」と検索した人がいたとします。
この人は「アフィリエイトをする上で稼ぎやすいジャンルを知りたい」と推測できるので、その要望に対して答えを用意すれば、読者がその記事をじっくり読むので、Googleがその記事を評価するといった感じです。
ほかにも、他サイトからリンクを貼ってもらったり、SNSでシェアされることも評価につながります。
SEOに詳しくなり実績を積むと、自身のサイトに活かせるだけでなく、コンサルタントとして人に教えることで収益を得ることもできます。
逆に、Googleの評価基準の穴を突き、コンテンツは大したことがなくても上位表示させる「ブラックハットSEO」というものもありますが、これに頼るのは危険なので利用はオススメしません。
トレンドアフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |
初心者でもアクセスを集めやすいといえば、トレンドアフィリエイトです。
トレンドアフィリエイトとは、その時の最新のトレンド(ニュース)を記事にして、大量のアクセスを集め、広告収入を稼ぐ方法です。
「ニュースサイト」や「まとめサイト」「キュレーションサイト」もこれにあたります。
作業量がある程度必要ですが、記事に付加価値などはほとんど付けれないので、外注(クラウドソーシング)を使うことに向いているタイプの手法です。
自分である程度のノウハウを身につけた後は、そのノウハウをテンプレートに落とし込んで、「このテンプレートに当てはめて書いてください」といった感じで外注すれば、自分での作業時間を大幅に削減しながらサイト運営をしていくことが可能です。
2017年でいうと、ベッキーの事件やSMAPの解散など、ホットな話題を記事にします。
もしくは、バレンタインデーやハロウィーンといった恒例行事でもシーズン前に記事にすることもあります。
うまく話題になっていることを記事にしてバズを起こすと、一気に収益アップが狙えます。
キーワード選定や、需要があるワードの調査方法など、アフィリエイトをしていく上で重要なスキルを磨けます。
それプラス、初心者でもアクセスを比較的集めやすいので、「アクセスが増えなくて途中で挫折する」という、アフィリエイトでありがちな失敗理由を避けることもできます。
トレンドアフィリエイトでは、専門的な知識を必要とせず、文章センスなどはあまり必要ありません。
基本のノウハウさえ習得していれば実践できるので、アフィリエイト初心者におすすめの手法の一つです。ただ、世の中のトレンドにあまり興味を持てない方には向いていない手法でもあります。
商品を宣伝して購入してもらうタイプのアフィリエイトでは、閲覧者が商品を購入したいと思えるように、セールストークで誘導する必要があります。
しかし、トレンドアフィリエイトはそういったものは不要になります。
なぜかというと、トレンドアフィリエイトでは、基本的にクリック課金型広告の「グーグルアドセンス(通称:アドセンス)」を使って稼ぐからです。
アドセンスを使った場合、自動的に最適な広告が表示されるので、あなたが「どの広告を貼ればいいかな?」と悩む必要はありませんので、お手軽に収益化できます。
そういった点も初心者にオススメできる理由の一つです。
特化型アフィリエイト
特化型アフィリエイトとは、一つのサイト・ブログで紹介するテーマを一つに絞り、そのテーマに関連した記事でアクセスを集めて広告収入を稼ぐ手法です。
雑多型アフィリエイトとの大きな違いは、テーマを絞るか絞らないかだけであり、記事を書くときに気をつけるべき点などは基本的に同じです。
最近では、3〜4つぐらいに絞った準特化型のサイトが増えています。
ただし、雑多型と違ってテーマを絞っているぶん、雑多型よりも特定の分野について深いところまで掘り下げた記事が多くなるので、ある程度のリサーチは必須になってきます。
サイトの収益源には、Googleアドセンスなどのクリック報酬型広告と、「Amazonアソシエイト」や「A8.net」などの物販広告を組み合わせるのが一般的です。
この特化型アフィリエイトですが、多くの場合は、ほかのアフィリエイト手法と組み合わせて用いられます。
色々な呼び名があって、明確に定義が決まっているわけではありませんが、代表的なものは次のようなものがあります。
- 特化型トレンドアフィリエイト
- 特化型ブログアフィリエイト
- 特化型アドセンスブログ
- 特化型物販アフィリエイトブログ
これらは、収益化(マネタイズ)のやり方など細かい点で異なりますが、「テーマを絞って記事を書く」という基本的な点は同じです。
アフィリエイトで稼いでいきたい場合、特化型アフィリエイトは正攻法とされているので、初めてアフィリエイトに取り組むにはもっともオススメの方法です。
これからアフィリエイトをやろうと考えている方は、まずは特化型アフィリエイトで経験値を貯めて、アクセスを増やしたり、サイトを収益化するとはどういうことかしっかり学んでから、ほかのアフィリエイト手法や別ジャンルの記事を扱うなどする方がいいでしょう。
管理人も経験したのですが、初めてアフィリエイトを行う人が複数のジャンルの記事を書くと、どのジャンルも内容が浅くなって、Googleに評価されない記事ばかりになってしまいます。
そうなると、あなたのサイトをせっかく訪れてくれた人がいても、「すでに見たことがある情報しかないな」と感じるので、そのサイトに価値を感じることは難しく、すぐにページは閉じられてしまうという結果になります。
物販アフィリエイト
物販アフィリエイトは、ブログやサイトなどで商品を紹介・販売して稼ぐ方法です。
アフィリエイトの中で一番メジャーなのがこの方法でしょう。
具体的には、以下のような広告を貼ることで、アマゾンや楽天から商品を買ってもらうことで紹介報酬を得ます。
アフィリエイトというと小難しく感じるかもしれませんが、イメージとしては、インターネットを使ってあなたがショップを開くようなものです。
化粧品、全国グルメ食品、健康食品、ペット用品、書籍など、さまざまな商品を扱えます。とくによく扱われるのは、美容・健康商品、書籍です。
物販アフィリエイトでは、成果報酬型広告を採用しています。営業職の歩合制のような仕組みで、商品が売れた場合のみ報酬が得られるますので、広告がクリックされただけでは収入は発生しません。
SNS(ソーシャルメディア)アフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |
令和の時代ならSNSアフィリエイトは必須です。
ソーシャルメディアアフィリエイトとは、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を利用して直接商品を紹介して稼ぐ方法です。
SNSはソーシャルメディアとも呼ばれており、知名度が高くユーザー数の多いSNSとしては、Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、Google+、LINEなどがあります。
SEOに依存しない集客ができるため、ライバルサイトにどうしても勝てないときでも、こちらに力を入れることで商品を売って稼ぐことができます。
SEOでは、Googleが決めた指標で評価されますが、SNSであれば「人々の共感を呼ぶような投稿、思わず誰かに伝えたくなる投稿」をうまく行うことで、フォロワーを得ることができます。
Googleのアルゴリズムというのは定期的に更新されます。
そのため、SEOにだけ依存していると、アルゴリズムのアップデートの際に急激に順位が落ちて収入が激減ということが起こります。
SNSアフィリエイトを組み合わせることで、そのリスクを減らすことができます。
ソーシャルメディアと一括りにはしていますが、それぞれのサービス単独での影響力は非常に大きく、Twitterだけでもノウハウが山ほどあり、一つを使いこなすだけでもかなり大変です。
そのぶん、成功したときの見返りはとてつもないので、多くのアフィリエイター、ブロガーが利用しています。一番メジャーなのはTwitterです。
これらSNSを利用した収益化の方法は2パターンあります。
- ソーシャルメディアで直接商品を紹介する
- ソーシャルメディアを集客媒体として利用し、ブログなどに誘導して商品を紹介する
一つ目の方法は、うまくいけば物凄い拡散力を発揮して、商品が一気に売れます。
しかし近年、ステルスマーケティング(ステマ)に対する抵抗が強くなっており、あまりいい方法とは言えません。
人は売り込まれたものには抵抗を示しますし、場合によっては炎上するなどして、せっかく育てたアカウントの価値が消失してしまう危険もあります。ですので、一つ目の方法を使うときは慎重に実行しましょう。
二つ目の方法は、長期的に考えてオススメできる方法です。
集客媒体として利用して、閲覧者に有益な情報を提供できれば、人は納得しやすくなります。フォロワーが1万人を超えると、SNSからの記事への流入は2,000〜3,000ぐらいはあるので、これだけで生活していけるレベルとなります。
一般的に、自分でフォローした人のことは応援するのが人情ですし、直接売り込むわけではないので、ステマ扱いもされません。
SNS→ブログという風に、2段階で商品の魅力を伝えていくことで、商品を購入してもらえる可能性が高まります。
メルマガアフィリエイト
メルマガアフィリエイトは、メールマガジン(メルマガ)を読者に送り、そこで商品を販売して稼ぐ方法です。
配信スタンドなどを利用して、日々メールマガジンを発行し、読者に送ります。
そのメールマガジンで商品の特徴などを紹介し、読者の方に商品を購入してもらうことができれば、販売手数料が稼げるという仕組みです。メルマガの読者が多ければ多いほど、稼げる額が増えていきます。
しかし、メールマガジンを読んでもらうためには、ユーザーとなりうる人たちのメールアドレスが必要です。このメールアドレスの入手というのが、メルマガアフィリエイトで最も肝になる部分です。
読者のメールアドレスの一覧はリストと呼ばれますが、このリストを集めれるかどうかがメルマガアフィリエイトで稼げるかどうかを左右します。
商品を購入してくれる人は一定割合で存在しているので、ある程度規模が大きいリストを確保することができれば、かなりの額を稼ぐことが可能になります。
このリストの入手方法は主に4つあります。
- レポートスタンドで集めたリストを代理登録する
- 自動登録と協賛メルマガを使う
- ブログやウェブサイトからメルマガの読者登録を促す
- メルマガの相互紹介をする
オプトインアフィリエイト
オプトインアフィリエイトとは、他人のメルマガをブログや自分のメルマガ内で紹介し、登録してもらうことで紹介料を得て稼ぐ方法です。
要は、自分のサイトやメルマガで、他のアフィリエイターを紹介して紹介料をもらうという稼ぎ方です。
別名で、無料オファーアフィリエイトとも呼ばれます。
無料オファーアフィリエイトとは、元々は、企業(オファー主)が商品販売する時に見込み客を集めてくる方法でした。
企業が顧客を獲得するために新商品の無料サンプル等を用意し、そのサンプルを試してくれそうな人をアフィリエイターが紹介することで、アフィリエイターに報酬が発生するアフィリエイト方式でした。
ただweb業界では、メールアドレスの紹介を指すことが多かったため、このサイトでは、オプトインアフィリエイトと無料オファーアフィリエイトを区別しています。
アドレス登録1件あたりの相場は300円~500円ほどです。たまに1,000円を超えるものもあります。
情報商材アフィリエイト
ブログやメルマガをメインの媒体として、他人が販売している情報商材をアフィリエイトし、その報酬を得る手法です。情報商材は結構価格の高いものが多く、だいたい1万円以上するものがほとんどです。
しかし、アフィリエイト報酬も高く、価格の4,5割以上のものが結構多いですね。報酬額の多いものになると、価格の9割近いものまであります。そのため、先ほど述べたような膨大な金額を個人でも稼ぐことが可能になってくるのです。
しかし、1つ注意して欲しい点もあります。
情報商材の内容は購入してみなければ見ることができないこともあり、中には詐欺商材と呼ばれる内容の薄い商材も普通に販売されています。
情報商材を取り扱っていると利用不可な広告や、登録できないASPもあったりするので、利用する際には最新の注意を払いましょう。
アフィリエイトで手法よりも大事なのはマインド(考え方)
アフィリエイト以外でも当てはまりますが、成果を出すために必要なのは、結局その人のマインドです。
不確実な未来に向けて努力を継続できる人
アフィリエイトは、いわば小さな起業です。
コンテンツという商品を作り、自分でそれをなんとかして売るわけです。当然、作ったコンテンツが売れるレベルのものかはわかりませんし、コンテンツのベストな売り方もわかりません。
会社員であれば、すでに売れる商品や効果的な売り方が確立されているので、それを実行するだけで成果を出すことはできます。
しかしアフィリエイトにおいては、全部が未知数、どうなるかわかりません。出口の見えないトンネルに入り込んでおり、「本当に出口はあるのか?」といった不安にさいなまれることもしょっちゅうです。
そこを「このトンネルには出口がある」「自分なら絶対たどり着ける」と信じて前に進み続けることができる人でないと、アフィリエイトで稼ぐのは難しいです。
毎日コツコツ続ければ、確実に力を伸びていきますが、成果としてなかなか見えません。
まずはできることから始めよう
この記事を読んでいる方は、副業でアフィリエイトを始める人が多いと思います。
そういった方は、世間一般に広まっているような「6ヶ月で月30万円を達成した」とかの数値に惑わされて、会社を辞めて専業アフィリエイターになるみたいな選択肢を取ることはオススメできません。
会社員として働いていたら、月20〜30万円は稼いでいるでしょうが、これがなくなると心の余裕がなくなります。実際、6ヶ月で月30万円を達成する人は、1%未満です。100人挑戦して1人いるかいないかです。
Googleは継続歴が長いサイトを評価しますので、副業でゆっくりでもいいのでサイト更新を進めれば徐々に評価されます。
一番よくないのは、すぐに辞めてしまう or 入念な準備をしていつまでも始めないことです。
ですので、まずはできることを地道に行動に移していきましょう。行動を継続するだけで、月数万円の稼ぎなら誰でも到達可能です。
「あの時あれにチャレンジしておけばよかったな…」
歳をとってからもっとも後悔することの一つです。
「今」、「このとき」が残りの人生で一番若く、チャレンジできる瞬間です。
チャレンジするかどうかはあなた次第ですが、間違いなくチャレンジした人生の方が楽しいですよ。
アフィリエイトを始めるには、こちらの記事を読めば1時間程度で開始できます。
まとめ|初心者は特化型とトレンド型がオススメ
以上、アフィリエイトの手法について紹介しました。
アフィリエイトで大きく稼いでいきたいのであれば、これらをうまく組み合わせていく必要があります。
最初は難しいかと思いますが、それぞれの手法を徐々に覚えていきましょう。
とくにソーシャルメディアを利用しての集客・ブランディングは、必須と言っても過言ではありませんので、TwitterやFacebook、LINEを使っていない方は登録しておきましょう。
本気で稼ぎたいなら『ワードプレス+独自ドメイン』でアフィリエイトを始めましょう。以下でワードプレスでのサイトの作り方を紹介しています。
アフィリエイトブログで稼いでいきたい人は、下記のようなステップでブログを作っていきましょう♪
アフィリエイトをこれから始める人は下のような流れで進めていきましょう
まずはサイトを作りましょう!
副業でガッツリ稼ぎたいのであればWordPressを使ってサイトを作成します。
手順は下の記事で詳しく紹介していますので、 参考にしながら設定を進めてみてください。
記事を書きながらASPにガンガン登録していきましょう。
どういう広告があるかわかると記事が書きやすくなります。
まずは初心者向けのASP3つに登録して、自分が書きたいジャンルの広告をいくつかチェックしてみましょう。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
サイトの完成度を高めていくことでアクセスを増やしていきます。
デザインを整えたり、記事数を増やしたり、SNSからの流入を増やしたり、サイトの総合力を強化していくことで、自然と広告収入が増えていきます。
基本的なやり方は紹介していますので、参考にしてみてください。
アクセス数の増やし方については、ブログ講座を参考にしてみてください♪
ブログ講座
- アフィリエイトブログで稼ぐコツ
- 初心者が稼げるジャンルを解説
- ブログを作ったらやるべき初期設定
- ブログのサイトデザインを整えて稼げるブログに!
- 読まれるブログ記事の作り方5ステップ
- SEOに効果がある記事タイトルの付け方
- 検索順位で上位表示するためのリライトのやり方
- セールスライティングで稼げる記事の書き方
- ワードプレスに入れておきたいプラグイン7選
- アフィリエイトブログで初心者が犯しがちなミス7選
- アフィリエイトやブロガーはやめとけと言われる理由8選
- ブログでペルソナ設定にこだわるのは危険!やり方も紹介
- ブログをするならSNS集客が大事|理由を解説します
- 違いを比較!ブログは特化型と雑記型どっちがおすすめ?
- ブログの生産性を上げる便利ツール・ワザを紹介
- ブログのサイト表示スピードを上げる方法
- 初心者でもできるSEO対策8選
- 競合ブログの調査方法
おすすめのWordPress(ワードプレス)テーマランキング
エックスサーバー(XSERVER)とは|特徴・口コミ評判・メリット・デメリット・おすすめプラン【レンタルサーバー】
ロリポップとは|特徴・口コミ評判・メリット・デメリット【レンタルサーバー】
ASP一覧
コメント