この記事では、アフィリエイト/ ブログをやっていて、SEOでの順位の上げ方を知りたい人のために、SEO順位の上げ方を紹介しています。
- SEOでキーワードの順位を上げたい
- SEOで何したらいいのかわからない
初心者のうちは、こういった悩みがつきないと思います。
特にブログをやり始めて1年目はドメインパワーもないので、先が見えず毎日苦悩するかと思います。
ワタシもそうでした。
「自分がやっているやり方で本当に成果が出るんだろうか…?」という考えが頭をよぎりますが、大丈夫です。
目的キーワードを決めたら、1記事=1キーワードを守って複合語で関連記事を書いていけば、必ずSEO順位は上がります。
この記事の信頼性

この記事を書いている私は、ブログアフィリエイト歴3年。広告代理店でアフィリエイト担当2年。ASPの人と仕事をしています。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
- VODブログ収入:最高 100万円/月
▼ブログアフィリエイトの始め方
なぜSEOで順位を上げるのか?
SEOでキーワード順位を上げることも大切ですが、なぜ上げるのかというと、利益を得るためということを忘れないようにしましょう。
アフィリエイトにしろ、ブログにしろ、始める方の99%はお金目的です。
ですので、売り上げに繋がるキーワードで上位表示させるかが問われます。これを達成するために、SEOをするわけです。
ただ単に無意味なキーワードで順位を上げても、売り上げはあまり増えません。なぜなら、無駄キーワードで1位に表示されても、アクセスはほとんど増えませんし、売上につながることもありません。
ASPの商品を売りたいのであれば、価値のある(=売れる)キーワードで順位を上げましょう。
キーワードプランナーを使っていない方は、秒速で登録しましょう。これなしにアフィリエイトもブログも収益化することはほぼ不可能です。
具体例で解説します。
例えば[ アフィリエイト おすすめ 本 ]というキーワード。このワードで上位を取れば、高い確率で本が購入されますよね。
[ アフィリエイト つまらない ]は、検索上位に強いサイトが見当たらず、1位獲得もそれほど難しくありませんが、アクセスは稼げません。
一応、「アフィリエイトってつまらない → つまらない原因 → その解決策」みたいな感じで商品を売れないこともないですが、如何せん、そういったワードはアクセスが少ないのがネックです。
売上の上がるキーワードの探し方とは
「どうやったら売れるキーワードが見つかるんだ?」と初心者の方はお悩みかと思います。
頭で考えるのもありですが、マーケティング・営業経験者でなければ、おそらく正解は導き出せません。
そんなときに簡単にキーワードを把握できる方法があります。
それは、リスティング広告で入札単価の高いキーワードを狙うこと。アフィリエイトに限らず、「ビジネスで成功したいなら先人を真似すること」です。
先人はいろいろな試行錯誤の結果から、売れるキーワードを知っています。
SEOコンサルティングを頼んでいる会社なども、売るためのノウハウを学んだコンサルタントが「こういうキーワードで広告を出しましょう」と指示を出しているわけです。
つまり、キーワードプランナーでキーワードを検索したときに表示される、広告単価を見ていけば、だいたいの売れるワードが分かるというわけです。
キーワードプランナーを見ていると、複数語検索なのに、異常に単価が高いワードを発見することがあると思います。
グーグル広告(旧アドワーズ)の仕組み的に、そのキーワードで広告が表示されるのは、より高い単価を出した方です。
つまり、高いお金を出しても表示したいワード=高い単価を払っても元が取れる=売れるキーワードとなります。
売れるキーワードに対しては、広告単価を多めに払ってでも広告を出したいので、より高い広告費を広告主から搾り取れるというわけです。
クレジットカードの広告単価例
下は、競争が激しいクレジットカードでの広告単価となります。


「docomo カード」と「rakuten カード」は単価高すぎですね・・・。それでも元が取れるのでしょうか(広告代理店のミスな気もしますが)。
アフィリエイト関連ワードでの例


上から順番に、どういうコンテンツを作ったら、売り上げにつながるのか簡単な例を紹介します。
[アフィリエイト 初心者 本]:アフィリエイト初心者向けで定評のある本は、〇〇です。
[Wordpress アフィリエイト 初心者]:WordPress初心者におすすめのツールはこれで、初心者でも審査なしで登録できるASPはここです。
[アフィリエイト 手法]:アフィリエイトで初心者でも稼ぎやすい手法はこれです。3ヶ月で月3万円稼げる手法のノウハウを1,000円で販売しています。
SEOで順位を上げるために必要なのはたったこれだけ


- 上げたいキーワードで記事を書く
- それ関連の記事を書いてリンクを送る
基本的にはこれの繰り返しです。
このあたり、アフィリエイト講座7「SEO対策でサイトの評価を高めよう」で書いています。
記事でリンクするときは本文内からテキストや画像でリンクすればOKです。その際に、ある程度クリックされる形でリンクしましょう。
上げたいキーワードで記事を書く
アフィリエイトサイトで、表示1位になるようなサイトのクオリティはとても高いです。
お金を稼ぐ→そのお金を使ってさらに記事の質を高める→順位が上がってもっとお金を稼ぐ
という好循環が生まれているので、上位サイトを崩すのは楽ではありません。
資金に余裕があれば思い切って外注するのもありですが、外注も最初は難しいし、副業の人はそれほどお金に余裕がないでしょう。
SNSで記事が上位表示されるまでの時間を短縮する方法もあります。こういう時に、Twitterでフォロワーを増やしていたり、インフルエンサーと仲良くしておくと有利ですね。
普通にGoogleにインデックスされる場合に比べると、格段に早くなります。記事のクオリティの高め方は別記事で解説しています。
キーワードの関連記事を書いてリンクする
ターゲットキーワードの関連キーワード(派生キーワードとも呼ぶ)は、ツールで取得するのが簡単です。
色々とツールがありますが、すでにキーワードプランナーを使ってキーワードを把握していると思います。
キーワードプランナーで取得したものだけでも十分事足りますが、さらに細かく書きたい場合は、関連キーワード取得ツールを使うと、もっと細かいキーワードまで拾ってくれます。
キーワードをもとに記事を書く方法は、「SEOキーワードの基本的な選び方|初心者は先ずはこのツールから始めよう」で解説しています。
SEOで順位を上げる最大の秘訣は「継続」
アフィリエイトで稼ぐには相当な根性が必要です。
専業の人でも結果を出すのに早くても3ヶ月は必要なので、副業でやる方は、自由時間に半年〜1年は全力で記事を書き続ける必要があります。
管理人の場合は作業時間を確保するために、アフィリエイトサイトを作り始めてから、あまり気乗りのしない遊びの誘いは極力断りましたし、1年間一度も合コンに行きませんでした。
「合コンで使う3時間があれば記事書けるしな」とか思うと行く気がなくなりました。
「お金を払って、アルコールで思考能力が落ちて、時間も浪費して、いいこと全然ないじゃん!」という考えにいつの間にかなっていました。
副業でアフィリエイトをするならそれぐらいの覚悟で半年継続しましょう。
それでやっと、アフィリエイト報酬が発生し始めます。
まとめ|キーワードの複合語で関連記事をたくさん書こう
以上、SEO順位を上げる方法を紹介しました。
要は、「そのキーワードに対してたくさん記事を書く」というだけの話ですが、個人でやる場合であれば、この作業が地味だし手間がかかるので、みんな投げ出してしまいます。
法人は予算を使って、大量に記事を投げられるので、この辺はやはり楽ですね。



アフィリエイトブログで稼いでいきたい人は、下記のようなステップでブログを作っていきましょう♪
アフィリエイトをこれから始める人は下のような流れで進めていきましょう
まずはサイトを作りましょう!
副業でガッツリ稼ぎたいのであればWordPressを使ってサイトを作成します。
手順は下の記事で詳しく紹介していますので、 参考にしながら設定を進めてみてください。


記事を書きながらASPにガンガン登録していきましょう。
どういう広告があるかわかると記事が書きやすくなります。
まずは初心者向けのASP3つに登録して、自分が書きたいジャンルの広告をいくつかチェックしてみましょう。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
サイトの完成度を高めていくことでアクセスを増やしていきます。
デザインを整えたり、記事数を増やしたり、SNSからの流入を増やしたり、サイトの総合力を強化していくことで、自然と広告収入が増えていきます。
基本的なやり方は紹介していますので、参考にしてみてください。
アクセス数の増やし方については、ブログ講座を参考にしてみてください♪
ブログ講座
- ブログアフィリエイトのやり方講座1 基礎知識を身につける
- ブログアフィリエイトのやり方講座2 戦略・段取りを考える
- ブログアフィリエイトのやり方講座3 サイトを立ち上げる
- ブログアフィリエイトのやり方講座4 サイトデザインを整える
- ブログアフィリエイトのやり方講座5 記事を書く前の下準備を行う
- ブログアフィリエイトのやり方講座6 記事を書く
- ブログアフィリエイトのやり方講座7 SEO対策を進めてサイトの評価を高める
- ブログアフィリエイトのやり方講座8 広告を貼って収益化する
- ブログアフィリエイトのやり方講座9 サイトを改善し続ける
ASP一覧
コメント