この記事では、アフィリエイト初心者の方に向けて、最初に知っておくと良いアフィリエイト手法を3つ紹介しています。
- アフィリエイトって種類が色々あるけど何が違うの?
- どれが初心者に向いているんだろう…?」
という悩みに答えていきます。
私もブログ開始して間もないときに、上のよう悩んでいて、いろいろ調べた情報を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の信頼性

この記事を書いている私は、ブログアフィリエイト歴3年。広告代理店でアフィリエイト担当2年。ASPの人と仕事をしています。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
- VODブログ収入:最高 100万円/月
▼ブログアフィリエイトの始め方
この記事の信頼性



この記事を書いている私は、ブログアフィリエイト歴3年。広告代理店でアフィリエイト担当2年。ASPの人と仕事をしています。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
- VODブログ収入:最高 100万円/月
▼ブログアフィリエイトの始め方
アフィリエイトの手法にはどのようなものがあるのか?
初心者にオススメの手法は先ほど3つと述べましたが、それ以外にもさまざまなアフィリエイト手法があります。
一つの手法に依存していると、トラブルが発生したときに稼ぎがなくなるリスクがあるので、徐々に組み合わせを増やして、あなたのサイトにベストの組み合わせを見つけてください。
結論を先に言っておくと、初心者が身につけるべきは、下の3つのアフィリエイト手法です。
- SEOアフィリエイト
- トレンドアフィリエイト
- SNSアフィリエイト
この3つは初心者向きで、スキルが高くなるとこれだけで生活していけます。
ちなみに私のサイトは、この3つ全てを掛け合わせています。
アフィリエイトである程度経験のある人なら、PPCアフィリエイトもオススメです。
ただアフィリエイト初心者の方が、費用対効果を考えながら広告やLP(ランディングページ)を修正したりするのは、かなり難易度が高いですし、結構お金がかかるので、あまりオススメできません。
初心者向けのアフィリエイトの種類/手法3パターンとは
- SEOアフィリエイト
- トレンドアフィリエイト
- SNSアフィリエイト
それぞれの特徴を紹介していきます。
SEOアフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |



アフィリエイトの王道といえばSEOアフィリエイトです。
SEOアフィリエイトは、アフィリエイト・ブログではもっとも王道の手法です。SEOは、Serach Engine Optimizationの略で、日本語訳だと、「検索エンジン最適化」となります。
検索エンジン最適化というと難しそうに聞こえますが、要は、Google検索で上位に表示するための対策をおこないます。
正しいSEO対策をおこなえば、Googleから高い評価を受けるため、サイトが上位に表示されます。
これがいわゆる「ホワイトハットSEO」です。Googleの技術が進歩した現在では、読者のためになるコンテンツを作ることが一番のSEO対策となります。
例えば、「アフィリエイト オススメ ジャンル」と検索した人がいたとします。
この人は「アフィリエイトをする上で稼ぎやすいジャンルを知りたい」と推測できるので、その要望に対して答えを用意すれば、読者がその記事をじっくり読むので、Googleがその記事を評価するといった感じです。
ほかにも、他サイトからリンクを貼ってもらったり、SNSでシェアされることも評価につながります。
SEOに詳しくなり実績を積むと、自身のサイトに活かせるだけでなく、コンサルタントとして人に教えることで収益を得ることもできます。
逆に、Googleの評価基準の穴を突き、コンテンツは大したことがなくても上位表示させる「ブラックハットSEO」というものもありますが、これに頼るのは危険なので利用はオススメしません。


トレンドアフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |



初心者でもアクセスを集めやすいといえば、トレンドアフィリエイトです。
世の中の話題になっていることを記事にして稼ぐ方法です。
作業量がある程度必要ですが、記事に付加価値などはほとんど付けれないので、外注(クラウドソーシング)を使うことに向いているタイプの手法です。
自分である程度のノウハウを身につけた後は、そのノウハウをテンプレートに落とし込んで、「このテンプレートに当てはめて書いてください」といった感じで外注すれば、自分での作業時間を大幅に削減しながらサイト運営をしていくことが可能です。
キーワード選定や、需要があるワードの調査方法など、アフィリエイトをしていく上で重要なスキルを磨けます。
それプラス、初心者でもアクセスを比較的集めやすいので、「アクセスが増えなくて途中で挫折する」という、アフィリエイトでありがちな失敗理由を避けることもできます。
2017年でいうと、ベッキーの事件やSMAPの解散など、ホットな話題を記事にします。
もしくは、バレンタインデーやハロウィーンといった恒例行事でもシーズン前に記事にすることもあります。
うまく話題になっていることを記事にしてバズを起こすと、一気に収益が増えるアフィリエイト手法です。


SNS(ソーシャルメディア)アフィリエイト
総合評価 | |
---|---|
成果が出るまでのスピード | |
安定性 | |
難易度 | |
収益力 |



令和の時代ならSNSアフィリエイトは必須です。
SNSアフィリエイトは、TwitterやInstagram、Facebookなどを利用して直接商品を紹介、もしくは自身のサイトに誘導して稼ぐタイプのアフィリエイト手法です。
SEOに依存しない集客ができるため、ライバルサイトにどうしても勝てないときでも、こちらに力を入れることで商品を売って稼ぐことができます。
SEOでは、Googleが決めた指標で評価されますが、SNSであれば「人々の共感を呼ぶような投稿、思わず誰かに伝えたくなる投稿」をうまく行うことで、フォロワーを得ることができます。
Googleのアルゴリズムというのは定期的に更新されます。
そのため、SEOにだけ依存していると、アルゴリズムのアップデートの際に急激に順位が落ちて収入が激減ということが起こります。
SNSアフィリエイトを組み合わせることで、そのリスクを減らすことができます。


アフィリエイトで手法よりも大事なのはマインド(考え方)
アフィリエイト以外でも当てはまりますが、成果を出すために必要なのは、結局その人のマインドです。
不確実な未来に向けて努力を継続できる人
アフィリエイトは、いわば小さな起業です。
コンテンツという商品を作り、自分でそれをなんとかして売るわけです。当然、作ったコンテンツが売れるレベルのものかはわかりませんし、コンテンツのベストな売り方もわかりません。
会社員であれば、すでに売れる商品や効果的な売り方が確立されているので、それを実行するだけで成果を出すことはできます。
しかしアフィリエイトにおいては、全部が未知数、どうなるかわかりません。出口の見えないトンネルに入り込んでおり、「本当に出口はあるのか?」といった不安にさいなまれることもしょっちゅうです。
そこを「このトンネルには出口がある」「自分なら絶対たどり着ける」と信じて前に進み続けることができる人でないと、アフィリエイトで稼ぐのは難しいです。
毎日コツコツ続ければ、確実に力を伸びていきますが、成果としてなかなか見えません。
まずはできることから始めよう
この記事を読んでいる方は、副業でアフィリエイトを始める人が多いと思います。
そういった方は、世間一般に広まっているような「6ヶ月で月30万円を達成した」とかの数値に惑わされて、会社を辞めて専業アフィリエイターになるみたいな選択肢を取ることはオススメできません。
会社員として働いていたら、月20〜30万円は稼いでいるでしょうが、これがなくなると心の余裕がなくなります。実際、6ヶ月で月30万円を達成する人は、1%未満です。100人挑戦して1人いるかいないかです。
Googleは継続歴が長いサイトを評価しますので、副業でゆっくりでもいいのでサイト更新を進めれば徐々に評価されます。
一番よくないのは、すぐに辞めてしまう or 入念な準備をしていつまでも始めないことです。
ですので、まずはできることを地道に行動に移していきましょう。行動を継続するだけで、月数万円の稼ぎなら誰でも到達可能です。
「あの時あれにチャレンジしておけばよかったな…」
歳をとってからもっとも後悔することの一つです。
「今」、「このとき」が残りの人生で一番若く、チャレンジできる瞬間です。
チャレンジするかどうかはあなた次第ですが、間違いなくチャレンジした人生の方が楽しいですよ。
アフィリエイトを始めるには、こちらの記事を読めば1時間程度で開始できます。
まとめ
以上、初心者にオススメのアフィリエイト手法を3つ紹介しました。
本気でアフィリエイト/ ブログで稼ぎたいなら『ワードプレス+独自ドメイン』で始めましょう。以下でワードプレスでのサイトの作り方を紹介しています。



アフィリエイトブログで稼いでいきたい人は、下記のようなステップでブログを作っていきましょう♪
アフィリエイトをこれから始める人は下のような流れで進めていきましょう
まずはサイトを作りましょう!
副業でガッツリ稼ぎたいのであればWordPressを使ってサイトを作成します。
手順は下の記事で詳しく紹介していますので、 参考にしながら設定を進めてみてください。


記事を書きながらASPにガンガン登録していきましょう。
どういう広告があるかわかると記事が書きやすくなります。
まずは初心者向けのASP3つに登録して、自分が書きたいジャンルの広告をいくつかチェックしてみましょう。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
サイトの完成度を高めていくことでアクセスを増やしていきます。
デザインを整えたり、記事数を増やしたり、SNSからの流入を増やしたり、サイトの総合力を強化していくことで、自然と広告収入が増えていきます。
基本的なやり方は紹介していますので、参考にしてみてください。
アクセス数の増やし方については、ブログ講座を参考にしてみてください♪
ブログ講座
- ブログアフィリエイトのやり方講座1 基礎知識を身につける
- ブログアフィリエイトのやり方講座2 戦略・段取りを考える
- ブログアフィリエイトのやり方講座3 サイトを立ち上げる
- ブログアフィリエイトのやり方講座4 サイトデザインを整える
- ブログアフィリエイトのやり方講座5 記事を書く前の下準備を行う
- ブログアフィリエイトのやり方講座6 記事を書く
- ブログアフィリエイトのやり方講座7 SEO対策を進めてサイトの評価を高める
- ブログアフィリエイトのやり方講座8 広告を貼って収益化する
- ブログアフィリエイトのやり方講座9 サイトを改善し続ける
ASP一覧



アフィリエイトブログで稼いでいきたい人は、下記のようなステップでブログを作っていきましょう♪
アフィリエイトをこれから始める人は下のような流れで進めていきましょう
まずはサイトを作りましょう!
副業でガッツリ稼ぎたいのであればWordPressを使ってサイトを作成します。
手順は下の記事で詳しく紹介していますので、 参考にしながら設定を進めてみてください。


記事を書きながらASPにガンガン登録していきましょう。
どういう広告があるかわかると記事が書きやすくなります。
まずは初心者向けのASP3つに登録して、自分が書きたいジャンルの広告をいくつかチェックしてみましょう。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
サイトの完成度を高めていくことでアクセスを増やしていきます。
デザインを整えたり、記事数を増やしたり、SNSからの流入を増やしたり、サイトの総合力を強化していくことで、自然と広告収入が増えていきます。
基本的なやり方は紹介していますので、参考にしてみてください。
アクセス数の増やし方については、ブログ講座を参考にしてみてください♪
ブログ講座
- ブログアフィリエイトのやり方講座1 基礎知識を身につける
- ブログアフィリエイトのやり方講座2 戦略・段取りを考える
- ブログアフィリエイトのやり方講座3 サイトを立ち上げる
- ブログアフィリエイトのやり方講座4 サイトデザインを整える
- ブログアフィリエイトのやり方講座5 記事を書く前の下準備を行う
- ブログアフィリエイトのやり方講座6 記事を書く
- ブログアフィリエイトのやり方講座7 SEO対策を進めてサイトの評価を高める
- ブログアフィリエイトのやり方講座8 広告を貼って収益化する
- ブログアフィリエイトのやり方講座9 サイトを改善し続ける
ASP一覧
コメント