怪しい?SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット・デメリットとは|口コミ評判・運用実績を紹介|ソーシャルレンディング

  • URLをコピーしました!

この記事では、新進気鋭のクラウドファンディングサービスSAMURAI FUND(サムライファンド)について、メリット・デメリットから、評判や運用実績まで紹介します。

こんな疑問に回答

  • SAMURAI FUND(サムライファンド)って怪しくない?評判は?
  • SAMURAI FUND(サムライファンド)で資産運用しても大丈夫?
  • SAMURAI FUND(サムライファンド)の利益ってどれぐらいよ?

\貸倒れゼロで安心/

 

この記事を書いた人
なるらく

私はソーシャルレンディング歴3年。ほかにも株式・先物・FX・仮想通貨・ロボアド・不動産を実践してきたので解説していきます。

  • ソシャレン投資歴3年
  • 資産運用額1,000万円超
  • 広告代理店で金融担当
目次

SAMURAI FUND(サムライファンド)の特徴とは

SAMURAI証券(サムライファンド)の特徴とは

SAMURAI FUND(サムライファンド)の運営会社は、SAMURAI證券という会社で、第一種金融商品取引業の登録を取得しています。

ソーシャルレンディングサービスを提供する会社は10社以上ありますが、第一種金融商品取引業の登録を取得している会社は少なく、第二種金融商品取引業で登録しているほかの会社よりも、厳しい管理・監視体制で運用が行われています。

そういった運営の安定性があるため、これまで過去2年間でデフォルト案件がない(回収率100%)という特徴もあります。

また、SAMURAI證券は上場会社である「SAMURAI&J PARTNERS 株式会社」の100%子会社であり、経営基盤が安定しているのも特徴です。

ソーシャルレンディング会社の中には、TATERUのような会社もあるため、運用しているのが信頼できる会社でない場合、投資家である私達が損をしてしまうので、信頼できる会社が運営しているというのは大きな評価ポイントです。

SAMURAI FUNDの案件の特徴は、不動産や太陽光を中心に、民泊ファンドなど変わったファンドも取り扱っている点です。利回り5%以上、高いものでは10%を超えるファンドも存在します。

また、第1種金融商品取引業なだけあって、提供している金融商品も多様です。

一部担保ありファンドで、少額(1万円〜)・短期間(2ヶ月〜)から投資ができます。

銀行に預けておくよりも断然高い利回り収入が入ってきます。

また、サービス開始から1年半(現在のサービス前からだと4年)が経過、これまでに貸し倒れは発生していません。資産運用で気になるのはやはり安全性

損するリスクが高いと、毎日どうなるか心配で「毎日楽して資産運用」というわけにはいかなくなります。

SAMURAI FUNDの総合評価をまとめると下の感じです。

総合評価
会社の信頼性
配当利回り
案件の豊富さ
調達金額の実績
元本回収率
投資期間
なるらく

サムライファンドは利回りが高いのでオススメです。

SAMURAI FUND(サムライファンド)は本当に稼げるか怪しい?運用実績を紹介

SAMURAI FUND(サムライファンド)は本当に稼げるか怪しい?運用実績公開!

SAMURAI証券は安全って言ってる人もいるけど、本当は嘘なんじゃないの?」と思っている人も多いのではないでしょうか?本当にサムライファンドで稼げるか不安ですよね。

実際のSAMURAI FUND(サムライファンド)の運用実績を紹介します。

SAMURAI証券に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください♪

2022年11月時点で投資案件が484件あり、そのうち貸し倒れは0件。

融資元本の回収率は100%を誇っています。

ちょっと毛色は違いますが、クラウドクレジットの元本回収率が80%ぐらいであることと比較すると、どれだけすごい数字かお分かりいただけるのではないでしょうか。

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット

SAMURAI証券(サムライファンド)のメリット

SAMURAI FUNDのメリットについて紹介していきます。

SAMURAI FUNDのメリット

  1. これまで元本割れ0
  2. 投資案件が多く、分散投資可能
  3. 短期から長期まで多くの案件がある
  4. 担保・保証がついている
  5. 多くの情報を開示している

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット①:これまで元本割れ0

SAMURAI FUND(サムライファンド)は第一種金融商品取引業者(証券会社)としての登録を行い、クラウドファンディングサービスの提供を行っています。

一般的なクラウドファンディング会社が登録している第二種金融商品取引業に比べて、第一種金融商品取引業者は資本の充実が求められています。

より厳格な管理体制のもと、堅実に運営を行なっている印象。その証拠にこれまでデフォルトはなし。回収率は100%となっています。

今後も元本割れの心配がないとは言えませんが、回収率100%という実績を残している事実は頼もしいですね♪

※第一種金融商品取引業者:ソーシャルレンディング会社で取得しているのはサムライ(SAMURAI) の他、クラウドバンクなど

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット②:投資案件が多く、分散投資可能

投資案件が豊富というのもSAMURAI FUND(サムライファンド)のメリットです。

資産運用を行うときには、投資したいタイミングで投資案件があるというのはとてもありがたいですね。

私もクラウドファンディングで資産運用をしているのですが、中規模のクラウドファンディングサービスでは投資案件が月に1回ぐらいしか募集がなかったりします。

しかもその案件も申込倍率が高くて申し込めなかったり…

ひとつの案件に多くの資金を投資してしまうのは、分散投資という投資の原則から外れてしまい、リスクの面からあまり良い状況ではありません。

なので、基本的にいくつかの案件に分けて投資するのがいいのですが、

SAMURAI FUND(サムライファンド)は募集案件が多くあるので、リスク分散が可能です。

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット③:短期から長期まで多くの案件がある

SAMURAI FUND(サムライファンド)の案件は、2ヶ月から24ヶ月までの幅広い案件から選択することができます。

期間が長いほうがリターンの額が大きい案件も多いのですが、資産運用初心者が始めるときに長期間ロックされるのはあまり良いと。

期間が長くなれば利回りが大きくなる反面、リスクも増えてしまいます。その点、期間が短い案件がチョイスできるので、手軽に投資することができます。

高い利回りを目指している方にも、長期的な案件も豊富に揃っているので自分の状況に合わせた選択ができますよ。

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット④:担保・保証がついている

投資家にはうれしい「担保・保証」がついているファンドが多く存在しています。

例:SAF不動産担保メザニンローンファンド6号:担保・保証情報

担保・保証がついていれば、もしものとき(元本が回収できないとき)投資先が事業に失敗して返済することができないときでも、一部・もしくは全額投資家に返却される可能性があります。

元本が回収できないとき、担保・保証がついていない場合は全損失ですね。

担保もしくは保証がついているファンドがあるので、こういった点も安心できると思います。

SAMURAI FUND(サムライファンド)のメリット⑤:多くの情報を開示している

他のソーシャルレンディング会社と比較しても、SAMURAI証券(サムライファンド) は多くの情報を開示しています。(しかも登録しなくても確認OK)

投資前に投資家は重要な情報を精査してから投資することが可能です。


SAMURAI FUND(サムライファンド)のデメリット

SAMURAI証券(サムライファンド)のデメリット

SAMURAI FUNDのデメリット

  1. 貸し倒れリスク(元本割れリスク)がある
  2. ソーシャルレンディング事業者の破綻リスクある
  3. 資金ロックされてしまう
  4. 本人確認書類のアップロードがしにくい

SAMURAI証券(サムライファンド)のデメリット①:元本保証がない(元本割れリスク)

ソーシャルレンディング全般に言えるのですが、貸し倒れが発生した際は、ソーシャルレンディング事業者が返済を肩代わりすることはありません。

保証付きのファンドでリスクヘッジ。SAMURAI FUNDは、保証付きファンドも商品ラインアップとして提供しています。

保証付きファンドでは、資金調達者の借入れに関して日本保証がファンドに債務保証を行うことで保全を図っていて、資金調達者からファンドに対する分配や返済が滞った場合でも日本保証が代位弁済を行うことで、投資家にも分配金、返済金が支払われる制度です。

日本保証が債務履行ができない場合は、元本欠損の可能性があります。

SAMURAI証券(サムライファンド)は前述したとおり今まで貸し倒れはゼロですが、投資するときに案件を自分で確認することはもちろんですが、この辺のリスクは低いと言ってもいいでしょう。

SAMURAI証券(サムライファンド)のデメリット②:ソーシャルレンディング事業者の破綻リスク

これもSAMURAI FUND(サムライファンド)に限った話ではないですが、ソーシャルレンディング事業者が破綻するリスクがあります。

投資していた場合は、資金が全額は戻ってきません。

破綻リスクはつきまといますが、SAMURAI FUND(サムライファンド)は業界では珍しい「第1種金融商品取引業者免許」を取得していて、破綻リスクが低い投資案件を選定しています。

大手の証券会社が持つ免許と同じものであり、破綻リスクを考慮する上でのポジティブ材料ですね。

SAMURAI証券(サムライファンド)のデメリット③:資金がロックされてしまう

運用期間中は投資したお金を引き出すことはできません。

これはどのクラウドファンディングサービスでも共通のデメリットなのですが、急にお金が必要になったときに大変なので、決して生活がギリギリになるぐらいまで切り詰めて投資するのは危険です。

あくまでも余剰資金で投資することを考えましょう。

こういったリスクを回避するために分散投資の考え方が重要です。

  • 投資するときに絶対に必要な分散投資の考え方
  • ひとつのファンドに集中させない(ファンドの分散)
  • クラウドバンク以外にも投資先をつくっておく(事業者の分散)
  • 余剰資金で投資する(資金の分散)

前述したとおりサムライファンドは今まで貸し倒れはゼロなので、安心感があるのは間違いありません。

さらにSAMURAI証券は「第1種金融商品取引業者免許」を取得しているので、破綻のリスクを考える上でポジティブな材料です。

投資するときに案件を自分で確認することはもちろんですが、この辺のリスクは低いと言ってもいいでしょう。

SAMURAI証券(サムライファンド)のデメリット④:本人確認書類のアップロードがしにくい

これは私だけかもしれませんが、SAMURAI FUNDの申し込みページで、本人確認書類のアップロードが最初なかなかできませんでした。

10MB以内の画像をアップロードしているのに、「10M以内にしてください」というコメントが出てアップロードできなかったり、画像を圧縮してからアップロードしたら3連続で通信エラーですと表示されてアップロードできなかったり。

サムライファンドの登録がうまくいかない人は、画像サイズを注意してみてください。

SAMURAI FUND(サムライファンド)の口コミ評判とは

SAMURAI FUND(サムライファンド)の口コミ評判とは

SAMURAI FUND(サムライファンド)の口コミや評判を調べてみました。

好意的な意見が多いですね。

https://twitter.com/Swanilda_sea/status/1134026863695630336?s=20&t=jAhuyYxH1CYfQdA-Uxmhfw

SAMURAI FUND(サムライファンド)の手数料・口座開設料

SAMURAI FUND(サムライファンド)では、口座開設料はかかりません。

入出金手数料も原則無料です。

SAMURAI FUND(サムライファンド):Q&A【よくある質問に解答】

SAMURAI FUND(サムライファンド)のよくある質問をまとめておきます。

いくらから購入できるの?

最低投資額は1万円からです。

ファンドによっては別途設定しているものがあるので、購入する際に確認しましょう。

手数料はどのくらいかかるの?

口座開設費、口座維持費、入金手数料※、出金手数料が含まれます。
※入金手数料は銀行によって振込手数料がかかります。

税金はどうするのか?

口座開設費、口座維持費、入金手数料※、出金手数料が含まれます。
※入金手数料は銀行によって振込手数料がかかります。

SAMURAI FUND(サムライファンド)のまとめ

以上、SAMURAI FUND(サムライファンド)について、メリット・デメリット、評判なども紹介しました。

名前がカッコいいSAMURAI FUND(サムライファンド)ですが、サービスの中身も生かしてます。

クラウドファンディングサービスというのは15〜20社ぐらいありますが、ワタシがいいなと思って実際に利用しているのは、そのうち7社。

その一つがSAMURAI FUND(サムライファンド)です。

あなたもソーシャルレンディングに興味を持っているのであれば、ぜひSAMURAI FUND(サムライファンド)を利用してみてください♪

\貸倒れゼロで安心/


ほかのクラウドファンディング・ソーシャルレンディング案件について知りたい方はこちらもどうぞ

 

クラウドファンディングサービス一覧

 

 

ロボアドバイザーサービス一覧

FXを始めるなら

FXの自動売買ができる会社一覧

【FX初心者向け】上級者も使うおすすめFX会社12社を厳選!徹底比較ランキング【業者の選び方教えます】

株式投資・積み立てNISA始めるなら証券会社

なるらく

楽に資産運用したい人には、ワタシが実践しているオススメの方法を下の記事で紹介しているので、ご覧になってみてください!

資産を築きたい人におすすめの記事

 

\本当に稼ぎたい人はこちらにチャレンジ/

【副業#10】ブログ運営で月5万円を稼ぐ方法とは|ロードマップでメリット・デメリットやブロガーのなり方まで全解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次