・SYLA FUNDINGって危険じゃない?
・不動産投資クラウドファンディングって何?
・どんな案件に投資したら安心できそう?
このような疑問をお持ちで、この記事をご覧になっているのではないでしょうか?
SYLA FUNDING(シーラファンディング)は「不動産投資クラウドファンディング」を呼ばれる投資ジャンルのサービスです。
この記事では、SYLA FUNDINGの特徴、メリットや注意点をできるだけ分かりやすく解説。
私はソーシャルレンディング歴3年。ほかにも株式・先物・FX・仮想通貨・ロボアド・不動産を実践してきたので解説していきます。
- ソシャレン投資歴3年
- 資産運用額1,000万円超
- 広告代理店で金融担当
SYLA FUNDING(シーラファンディング)とは?
SYLA FUNDING(シーラファンディング)は、IoTを活用した不動産投資を行うクラウドファンディングサービスです。
クラウドファンディングのサービスで投資家からお金を集め、その資金を元に不動産事業を行います。
この不動産事業で得られた賃料配当や売却益が、ファンドに投資を行った人にも還元される仕組み。
このようなサービスを『不動産投資クラウドファンディング』と呼びます。
仕組み上、ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)と混同されるケースが多いですが、貸付(融資)ではないので別ジャンルです。適用される法律も違います。
投資家は少額から安定的だと言われている不動産物件に投資することができ、あらかじめ決められた分配金を受け取ることができます。
サービス名 | SYLA FUNDING(シーラファンディング) |
URL | https://syla.jp/ |
運営会社名 | 株式会社SYLA |
本社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 7F |
会社の設立日 | 2019年 |
資本金 | 1億5,000万円(2020年5月時点) |
参考利回り | 4.0〜8.0%(2020年5月時点) |
投資金額 | 1万円から |
運用金額 | 4ヶ月~24ヶ月程度(案件により異なる) |
累計応募金額 | 2億円超(2020年9月時点) |
SYLA FUNDING(シーラファンディング)のメリット
SYLA FUNDING(シーラファンディング)のメリット
- 1万円という少額から不動産投資デビューできる
- 募集方式が抽選なのでチャンスがある
- 優先劣後方式でリスクが低い
- 利回りが高め
『あらかじめ将来の収益が予定されているので、相場の状況に左右されず、安定した収益を得ることができる!』
SYLA FUNDINGでは、不動産投資を行うことのできるファンドごとに、あらかじめ予定分配率(利回りのこと)とその利回りが適用される期間(運用期間)が決められています。
例えば、想定利回りが5.0%、運用期間が12ヶ月のファンドに100万円を投資した場合、12ヶ月後には105万円となります。
このように、不動産投資クラウドファンディングは将来のリターンがあらかじめ決まっているのが最大のメリットです。
そのため、相場の良し悪しに一期一憂することもなく、投資後はほったらかしにしていれば利益を得ることができます。
ちなみに、SYLA FUNDING公式では、各不動産ファンドのページにて、いくら投資したらどれくらいの分配金を受け取れるか測れる投資シミュレーターがあります。
しかし、不動産投資クラウドファンディングには事前にしっかり理解しておくべき注意点がありますので、詳しくは「3.本当に信頼できる?SYLA FUNDINGを契約する前に知るべき注意点とその解決策!」で後述します。
他にもSYLA FUNDINGには下記のメリットがあります。
メリット①:1万円という少額から不動産投資デビューできる
SYLA FUNDING(シーラファンディング)では1万円から不動産投資ができるので「不安だから、とりあえず少額から始めたい」という人にピッタリです。
家を購入して貸し出すという一般的な不動産投資は、安くても1,000万円程度必要になってくるため、普通のサラリーマンが手を出すにはハードルが高いです。
とくに20〜30代の若い人だと、不動産投資に興味があっても、資金に余裕がない人も多いですよね?
そのような場合でもSYLA FUNDINGならお試し感覚で始めることができ、不動産投資がどのような仕組みなのかを体験することができます。
メリット②:募集方式が抽選なのでチャンスがある
SYLA FUNDING(シーラファンディング)では、案件の募集方式が抽選となっています。
「これがメリットになるの?」と思われるかもしれませんが、クラウドファンディングブームもあって、募集開始とともに申し込みが殺到して1時間もしないうちに募集締め切りになってしまうことがよくあります。
抽選であれば、平日仕事の人でも投資するチャンスがあるということ。
SYLA FUNDINGなら、そのような心配はなく、誰でも平等に投資を行える可能性があります。
メリット③:優先劣後方式でリスクが低い
SYLA FUNDING(シーラファンディング)では、優先劣後方式を採用しています。
運用資産の評価額が下落した場合、その下落額は、まずは劣後出資者であるシーラファンディングが負担し、劣後出資者の元本全額をもって補填できない場合には、優先出資者の元本が減少します。
すなわち、不動産評価額が運用開始時評価額の30%超下落しなければ、ユーザーの元本に変動はありません。 (優先出資:劣後出資 = 70:30の場合)
メリット④:利回りが高め
SYLA FUNDING(シーラファンディング)の利回りは、不動産型クラウドファンディングでよくある利回りの4%を超えています。
しかしながら、SYLA FUNDINGには投資を行う前に知っておくべき注意点があります。
どのような状況で元本割れをするのか?
またそれに対する
初めに:元本割れはどのような状況で発生するのか?
不動産投資クラウドファンディングによる元本割れは、主に次の2パターンで発生するケースが多いです。
・ファンドの運用会社が現物不動産を売ったときに元本割れするとき(キャピタル重視型)
・賃借人が賃料を払わず、投資家に家賃収入を配当することができないとき(インカム型)
キャピタル重視型について
不動産投資クラウドファンディングでは、インターネット上で集めたお金で物件を購入&運用。最終的にその物件を他の投資家や一般事業法人に売ります。(専門用語でイグジット)
このとき、取得した金額より、売ったときの金額が大きければ利益となります。(キャピタルゲイン)思ったより高値で売れなかった場合は、損失となります。
このような売却益を重視したファンドがキャピタル重視型です。
投資家が行うのは、SYLA FUNDINGが組織するファンドへの出資だけです。つまり、後の運用は全て株式会社シーラに任せることになります。
SYLA FUNDINGの不動産業務が失敗したら、損失が発生するのでは?と心配になる人もいるでしょう。
株式会社シーラは売上200億円を超える株式会社シーラホールディングスの子会社で単独売上も100億を超えています。そのため豊富な経験があるので、安心感があります。
SYLA FUNDING(シーラファンディング)のデメリット
SYLA FUNDING(シーラファンディング)のデメリット
- 元本割れのリスクがある
- 途中で解約ができない
- 早期償還されるケースがある
SYLA FUNDING(シーラファンディング)にもデメリットがあるので、始めるにあたりその辺を理解して始めましょう。
デメリット①:元本割れのリスクがある
また、所得税の場合は年間20万円以下の利益なら確定申告をしなくてもよいですが、住民税においては1円以上の雑所得が発生する場合、原則申請が必要です。なので確定申告は必要だと考えましょう。
ちょっと心配という方は、国税庁のホームページや税務署・税理士に相談すると良いでしょう。
デメリット②:途中で解約ができない!
投資を行ったら運用期間が終了するまで、その資金を引き出すことはできません。
突然お金が必要となっても、すぐには引き出せないので注意です。
投資を行う際は、必ず生活に関係のない余裕資金で行うことをオススメします。
デメリット③:早期償還されるケースがある!
不動産事業は基本的に、不動産を他の投資家や一般事業法人に売ることで完了します。
この売るタイミングは全て、運用会社である株式会社シーラが決めます。
つまり、6ヶ月の運用で利回り4%となっていても、実際は4ヶ月ほどで売却が行われるケースもあるということです。(専門用語で早期償還)
この場合、5月、6月分の分配金を受け取ることはできず、運用期間終了後の翌月末(5月末)の段階で元本が返還されます。このようなケースがあることを事前に知っておく必要があります。
不安がある状態で投資することは心理的にもよくありませんので、他にも気になることはSYLA FUNDINGの公式サイトから問い合わせましょう。
SYLA FUNDING(シーラファンディング)の評判・口コミ
SYLA FUNDING(シーラファンディング)の評判や口コミについて調査しました。
SYLA FUNDING(シーラファンディング)の登録・口座開設方法
SYLA FUNDING(シーラファンディング)の登録・口座開設方法は簡単で、数ステップで終了します。
下記のような流れになります。
WEBサイトの「会員登録」ページから必要事項を入力し、会員登録を行います。
ご登録いただいたメールアドレスとパスワードで、マイページにログインできます。
「会員情報変更」から、出資応募に必要な情報を入力し、出資者情報の登録を行います。
ご登録には以下に例示されている【2種類】の本人確認証明書が必要となります。
- パスポート
- 個人番号カード(写真付き住民基本台帳カードを含む)
- 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの)
- 運転経歴証明書
- 各種健康保険証
- 国民年金手帳
- 母子健康手帳
- 印鑑登録証明書
- 戸籍謄本
- 住民票
出資者登録の審査が完了すると、ご登録いただいた住所宛に本人確認ハガキを簡易書留・転送不可郵便にて郵送いたします。
希望されるファンドの詳細ページから、事前に成立前書面をご確認の上、出資口数を入力し、「応募する」をクリック。
出資口数が確定された方には、匿名組合契約書を電子交付します。
匿名組合契約書の内容確認および内容へ同意いただきます。
匿名組合契約書等は、マイページ > 電子交付書面 よりご確認いただけます。
弊社で入金されたことを確認次第、メールにて確認させていただいた旨をお伝えします。
そのメールをご確認いただいた後、マイページ上の「取引履歴」からも入金されたことをご確認いただけます。
各ファンドの運用終了月の翌月末日(土日・祝日の場合は翌営業日)までに分配金をお支払いします。
出資金と分配金を合わせて、ご登録された銀行口座へお支払いしますので、ご確認ください。
まとめ
以上、SYLA FUNDING(シーラファンディング)の特徴について紹介しました。
AI活用で部屋の稼働率を極限まで上げるというのがSYLA FUNDINGの最大の特徴。
空室が少ないということはそれだけ投資の成功率も高いということなので、安定して高い利回りが期待できます。
ぜひあなたも運用してみてください。
クラウドファンディングサービス一覧
ロボアドバイザーサービス一覧
FXを始めるなら
FXの自動売買ができる会社一覧
【FX初心者向け】上級者も使うおすすめFX会社12社を厳選!徹底比較ランキング【業者の選び方教えます】
株式投資・積み立てNISA始めるなら証券会社
楽に資産運用したい人には、ワタシが実践しているオススメの方法を下の記事で紹介しているので、ご覧になってみてください!
資産を築きたい人におすすめの記事
- 【30万円から始める】初心者でも楽にスタートできる老後資金・自分年金の作り方
- 【2022年版】初心者にもおすすめ資産運用人気ランキングTOP10【20代/30代から少額投資でFIRE目指そう】
- 資産1億円!40〜50歳でFIRE生活するためのロードマップ|アーリーリタイア/早期退職生活
- 【2022年版】おすすめ暗号資産(仮想通貨)取引所ランキング|初心者向けに人気・手数料・安全性を比較
- 【保存版】副業初心者が稼ぐ方法をロードマップまとめました|始め方や税金・確定申告のやり方・種類一覧まで全解説
- 【副業#1】ポイ活で節約&稼ぐ方法とは|おすすめポイントサイトも紹介|人気ランキング/稼ぎ方/始め方/やり方/メリット/デメリット/仕組み全解説
\本当に稼ぎたい人はこちらにチャレンジ/
コメント