現代の小学生は非常に時間がない環境におかれています。
学校の勉強に加え、学習塾や英会話教室、ピアノにスポーツなど、いろいろな習い事をこなさなければなりません。
昔と比べ、学校の学習や催事の優先順位は低く設定している家庭が多い状況です。
そこでニーズが高まっているのが「宿題代行」の仕事。
ここでは宿題代行とはどのような仕事なのか、報酬やメリット・デメリットを紹介していきます。
私は副業歴4年。いろいろな副業を経験、調査してきたので解説していきます。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 副業ブログの稼ぎ:最高 300万円/月
- 副業ポイ活の稼ぎ:最高 6万円/月
宿題代行の基本情報
宿題代行とは、児童に出された宿題を代行して、利益を得るというサービスです。
宿題の範囲は、多岐に及びます。
数学や国語などのドリルはもちろん、長期休みに出される読書感想文や自由研究も、当然サービスの範囲内。
また、小論文や、大学の卒業論文を代行することもあります。
最初の内は小学生が対象でしたが、現在では大学生や社会人用まで、幅広い年代に対応した宿題代行業者が存在しています。
宿題代行にはどんな特徴があるの?
業者に所属をした場合には、依頼の数によって報酬額が決まります。
その一方、個人で行っている方もたくさんいて、その場合には独自の料金体系をとっているのが状況です。
宿題代行の気になる報酬ですが、相場としてはドリル1ページあたり500円といったものや、1冊まとめて依頼の場合には5,000円といったところです。
他にも、作文などであれば1文字6円程度、原稿用紙1枚あたり3,000円といったところが相場。
中学生になると難易度が上がりますから、料金は数百円程度アップとなります。
また英語の翻訳などでは1ワード10円や1ピリオド100円以上といった料金相場です。
ほかにも、中学生レベルの絵画作品やポスター製作では、レベルが高くなるため、1万5,000円から2万円など、レベルや品物によって料金はさまざまです。
宿題代行を副業に選ぶメリットは?
- 幅広い知識があれば、安定して高額の報酬が得られる
- 在宅で仕事ができる
幅広い知識があれば、安定して高額の報酬が得られる
宿題代行をするメリットは、幅広い勉強の知識があれば、一年中安定して高額の報酬を得ることができるという点です。
これまで、宿題代行の主な対象は小学生でした。
しかも、夏休みなどの長期連休に出される宿題限定といった依頼が多く、一部の繁忙期しか稼ぐことはできませんでした。
しかし、現在では中学生以上の学生や社会人まで対象になっていますから、時期を問わずに稼ぐことが可能なのです。
在宅で仕事ができる
宿題代行は、納期さえ守ることができれば、在宅で好きな時間に働くことが可能です。
そのため、副業としてやるには好都合な仕事ということができます。
宿題代行を副業に選ぶデメリットは?
- 勉強ができるだけでなく、再現力も求められる
- 他人の宿題を代わりにやる罪悪感
勉強ができるだけでなく、再現力も求められる
宿題代行は、あくまでも「代行」です。
答えを正しく書くだけではなく、依頼者の字などの癖を把握して、再現するなどの能力も求められます。
小学生などの特徴のある文字を真似るのはなかなか根気がいります。
それを真似るために時間が取られ、思ったように稼げないというのがデメリットです。
他人の宿題を代わりにやる罪悪感
本来、宿題は自分でやらなければならないもの。
わからないところを教えてあげるなど、協力してあげるだけなら問題ありませんが、すべて代わりにやってしまうのは、好ましいこととは言えません。
そうした、罪悪感を抱えながら仕事しなければならない点も、デメリットです。
とはいえ、宿題代行の依頼者にも、代行サービスを利用するやむを得ない理由があるはずです。
そうした声に応えてあげることは必要と考えることもできます。
宿題代行の副業としての始め方
宿題代行を副業にするためには、宿題代行を行っている業者にスタッフとして登録をして仕事を回してもらう方法と、個人的に開業をしてSNSなどで営業活動をしてクライアントを確保するといった方法が挙げられます。
ある程度営業能力があったり、人脈が広がったりするなら個人で代行業も始めるのもアリです。
しかし、営業力に自信がない場合や、実績が全く無い場合には、業者に登録することをオススメします。
宿題代行の仕事を探せる主なサービス一覧
宿題代行の仕事は、以下のサービスから見つけることができます。
興味がある人は、まずはそれぞれのサービスに登録して仕事を探してみましょう。とくにオススメなのは、仕事の採用が決まると祝い金がもらえる「マッハバイト」です。
宿題代行はどういった人にオススメか?
幅広い学習の知識を把握していることはもちろん、宿題を手早くこなすスピード感が必要な仕事です。
また、代行してもらっていることがバレてしまえば、元も子もありません。
実際にクライアントのノートなどを見て文字の癖を見抜き、それを真似できるようなスキルも必要です。
文字などの癖を早く見抜き、再現力があり勉強が出来る方に向いているといえるでしょう。
まとめ|宿題代行は、罪悪感を感じるものの報酬額はオイシイ副業
宿題代行の仕事は、仕事のスピードさえ早ければかなり稼ぐことができます。
効率が良い方であれば、時給1万円という超高額報酬も夢ではありません。
本来ならば自分で行わなければならないものを他人に代行してもらうというズルに加担するわけですので罪悪感があるかもしれませんが、在宅で行える高額副業を探している方にはおすすめです。
私は副業で月収300万を稼いでいたことがあり、今も資産1億円を30代のうちに作ってFIRE(経済的自立)を目指していろいろな副業を続けています。
もしあなたも資産1億円を作ることに興味があれば、私が本気でおすすめする副業を紹介していますので、下の記事もご覧になってみてください♪
まずは節約術を身につけましょう!
節約方法とポイントサイトの活用術、あとはメルカリを使えば、30万円は割と簡単に稼ぐことができるので、「副業や転職はハードルが高いな」という人は、まずはここから始めてみてください♪
やり方はこちら
転職するか副業するかして、毎月の収入を伸ばしていきましょう。
これからの時代、日本でも2〜3回の転職は当たり前になってきます。
転職が不安という人も多いと思いますが、ワタシも3回の転職を経験していて本当にオススメだったサイトを紹介しているので、まずは自分の経験の市場価値を測る意味でも一度面談を受けてみることをお勧めします。
客観的な価値を知ることで自分の仕事への認識が変わって視野が広がるのでオススメですよ。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
副業の始め方については下の記事で紹介しているので、副業で収入を増やしたい人はこちらを確認してみてください。
副業一覧
このレベルになると本業(会社員)の昇進や昇格だけで成し遂げることは難しいので、副業にガッツリ取り組んだり、スモールビジネスを起こす、あとは資産運用を組み合わせていく必要があります。
わたしは現在この段階にいて、毎月の収入を『サラリーマンとしての月給50万円』+『副業の月収40万円』という状態を目指して色々チャレンジしています。
毎月40万円も収入が増えたら、めちゃくちゃできることが増えますよね?
あなたが私と同じように「収入を増やしたい!」という気持ちを持っているのであれば、下の記事は参考になると思うのでぜひご覧になって、行動を起こしてみてください!
コメント