【副業紹介#85】スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

独立をしたいけれど先立つものがないと一歩を踏み出せない人は、日本では多いものですね。

起業環境が厳しく、新しいアイデアを持ったベンチャーが輩出しにくい日本では仕方ないことかもしれません。

  • 新しいビジネスアイデアがあり、ビジネスをスタートさせて起業したい!
  • 自宅などに余ったスペースがあり、起業するまではいかないまでも、誰かのビジネスを応援しつつ副業をして収入を得たい!

こういった方達に注目されている副業方法が、スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」です。

運営会社やその特徴、軒先ビジネスのメリットやデメリットについて紹介していきます。

そのほかの副業についても知りたい方は、下の記事からどうぞ。

 

この記事の信頼性

なるらく

この記事を書いている私は副業ブログ歴4年。副業についてはだいぶ詳しくなったので解説していきます。

  • Web広告代理店でアフィリエイト担当
  • 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
  • VODブログ収入:最高 100万円/月

▼副業の始め方

副業を始めるためのロードマップ|始め方をコンパクトに解説します

目次

軒先ビジネスの基本情報

スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット2

軒先ビジネスは2008年4月に創業した軒先株式会社が運営を行っているサービスです。1日から自分のお店が開けるスペースを検索したり、予約が行える「軒先ビジネス」。

この他にも違法駐車などの社会問題を解決するためにスタートしたシェア型のパーキングサービスを提供している「軒先パーキング」の運営も行っています。

軒先株式会社は、吉野家ホールディングスとの業務提携やJリーグクラブチームなどとの業務提携を続々と行っており、軒先ビジネス・軒先パーキング両サービスとも拡大をし続けている最中です。

  

軒先ビジネスにはどんな特徴があるの?

スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット3

軒先ビジネスが提供しているサービスは、自宅など空きスペースを活用して賃貸サービスをしたいと思っている人と、そのスペースを活用して商売を始めたいという人を結んでくれるマッチングサービスになります。

使用していないスペースを貸し出すことで、1日単位で始めたかったお店をオープンしたり、クリエイターの作品を展示したいと思っているクリエイターやビジネスパーソンへ活動の場所を提供し、レンタル料を徴収し副収入にできます。

これまでアクションを起こしたくても、先立つものがなく諦めてしまっていたクリエイターやビジネスパーソンには画期的なサービスです。

例えば、「夜間帯しか使っていない飲食店を昼間に貸し出して副収入を得たい!」という人にとっても、同様にありがたいサービスと言えるでしょう。

登録スペース数は7,000軒以上もあり、そのスペースを利用してビジネスアクションを起こしている件数は、すでに1万以上にものぼっています。

貸しテナントや飲食店、自宅などのスペースを提供している一般登録ユーザーのみならず、TSUTAYAやBOOKOFF、イエローハットなど有名チェーンとの提携をしているため、有名店舗の一角に自分のお店を出店できるというサービスも利用できます。

ここではスペース活用してビジネスをするスタイルの副業ではなく、スペースを貸し出しして利益を出すことを副業とすることを前提として紹介します。

スペース貸し出しの場合は、なんと初期費用も月額費用もゼロで副業をスタートできます。

登録したスペース掲載の公開設定も自由に行え、レンタル料金は貸し出す側が自由に設定可能です。

空きスペースの登録は簡単に行うことができますが、軒先ビジネス独自の審査を受け、可否が決定されるというシステムになります。

本人確認の必要がありますが、運転免許や各保険証、住民票やパスポートなどで簡単に行うことが可能です。

ただし法人での申込みの場合には、発行から3ヶ月以内の登記簿謄本が必要です。

スペース登録を行ない、審査を通過すれば利用者募集がスタートします。

予約が入れば使用日の確認をして、あなた自身が利用の可否を決定し、問題なければスペースを貸し出します。

その審査も基準などが定められているわけではなく、登録者が自由に行えますから自由に貸すか否かが決められます。

成立した場合には、当日の連絡先や鍵の受け渡し方法などが利用者に表示されます。

利用料は貸し出しをした月の月末に設定したレンタル料から、システム利用料の35パーセントを引いた金額が振り込まれるといったステップになります。

 

軒先ビジネスのメリットは?

スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット4
  • 実労働がほぼないオーナー職で稼ぐことができる
  • 利用があった場合のみの成功報酬型だから安全

実労働がほぼないオーナー職で稼ぐことができる

軒先ビジネスの最大のメリットは、営業をするだとか物を作るといった実労働をすることがなく、単純に使っていないスペースを貸し出すことで利益が得られるオーナー職になることが出来る点です。

同じようなケースでは、駐車場のオーナーや賃貸住宅、テナントなどのオーナーなどが有名です。

しかし、これらのビジネスをするには、多くの土地や不動産ノウハウなどが必要であり、先行投資も膨大になります。

一方、軒先ビジネスでは「使っていない時間帯だけ」、「空いている日だけ」などのピンポイントでのスペース貸し出しができ、特別な資格なども必要としません。

一部の資産家や専門家でしかなり得なかったオーナー職につくことができ、最低限の労力で多額の報酬を得られる可能性がある副業と言えるでしょう。

 

利用があった場合のみの成功報酬型だから安全

誰でもオーナー職になれない理由は、専門的なノウハウが必要なことも当然ですが、スタートするのに土地や建物、宣伝広告費などの先行投資が膨大にかかるためです。

軒先ビジネスの場合には、利用料金の決済から予約受付のシステムまで便利な機能が揃っており、1から構築する必要がありません。

また登録も無料であり、実際に申し込みがあって利用されない限り、余計なコストは一切かかりません。

しかも、手数料は料金の35パーセントという業界最安に設定されているため、完全成功報酬型の安全な副業と言えるでしょう。

 

軒先ビジネスのデメリットは?

スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット5
  • 利用価値の高いスペースでないと収入は期待できない

利用価値の高いスペースでないと収入は期待できない

軒先ビジネスは登録も無料ですし、初期費用も月額料もゼロですから、リスクの少ないサービスとして評価されています。

一見するとデメリットはないと思えるかもしれません。

唯一のデメリットといえるのは、副業として成立できるかどうかという点でしょう。

立地がよくビジネスパーソンなどが利用価値があると判断してくれる場所にないと、応募者が確保できない可能性が高いということ。

引っ越しの際の部屋探しを想像してください。

一方は駅チカで周辺環境も抜群。もう一方は部屋が狭く、治安も悪くアクセスの利便性も低い。少々家賃が高くなっても、前者を選ぶ人がほとんどではないでしょうか。

軒先ビジネスも同じで、お金を払ってまで借りたいと思えるスペースでなければ、副業として満足できるほどの報酬は得られないでしょう。

  

まとめ

スペース貸し出しサービス「軒先ビジネス」とは|特徴・評判・メリット・デメリット6

軒先ビジネスは急増しているシェアリングビジネスの中でも、先行投資などの必要がなく、システム利用料も最安レベルのため、手軽に始められる副業としてはベターなビジネスと言えるでしょう。

高立地でないと思ったように稼ぐことができない可能性があるというデメリットを解消でき、商売の場所として提供できるスペースがある方は是非始めてみてはいかがでしょうか。

 

私は副業で月収300万を稼いでいたことがあり、今も資産1億円を30代のうちに作ってFIRE(経済的自立)を目指していろいろな副業を続けています。

もしあなたも資産1億円を作ることに興味があれば、私が本気でおすすめする副業を紹介していますので、下の記事もご覧になってみてください♪

 

STEP
毎年資産を10万円増やしたい

まずは節約術を身につけましょう!

節約方法とポイントサイトの活用術、あとはメルカリを使えば、30万円は割と簡単に稼ぐことができるので、「副業や転職はハードルが高いな」という人は、まずはここから始めてみてください♪

やり方はこちら

STEP
毎年資産を30万円増やしたい

ちょっとした副業を始めてみましょう。

副業を始めるのにおすすめのサービス

STEP
毎年資産を100万円増やしたい

転職するか副業するかして、毎月の収入を伸ばしていきましょう。

これからの時代、日本でも2〜3回の転職は当たり前になってきます。

転職が不安という人も多いと思いますが、ワタシも3回の転職を経験していて本当にオススメだったサイトを紹介しているので、まずは自分の経験の市場価値を測る意味でも一度面談を受けてみることをお勧めします。

客観的な価値を知ることで自分の仕事への認識が変わって視野が広がるのでオススメですよ。

私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。

 

副業の始め方については下の記事で紹介しているので、副業で収入を増やしたい人はこちらを確認してみてください。

副業一覧

ポイ活モニター・覆面調査オンラインゲームのRMT
資産運用株式投資株主優待
インスタグラマーシェアリングサービス2chまとめサイト
ブロガーアフィリエイトネット懸賞
クラウドソーシング転売/せどりNAVERまとめ
写真撮影LINEスタンプの販売オークション
投機(FX・先物取引)仮想通貨不動産投資
ネットショップドロップシッピング情報商材
データ商品/コンテンツ販売Webライター試験監督
交通量調査員警備員引越しスタッフ
プール監視員文字起こしコインランドリー投資
カブトムシ飼育退職代行エキストラ
貸し倉庫PC出張サポート占い師
整体師結婚式司会サイトパトロール
ゲームテスターおっさんレンタルウェブサイト制作
ドローン動画撮影土木作業員選挙スタッフ
人力車車夫受付業務便利屋
賞状書士スポーツインストラクターネイルモデル
ジグソーパズル組み立て運転代行スキルを販売
ティッシュ配り代行業経理代行
営業代行行列並び代行結婚式代理出席
墓参り代行ゲームプレイ代行彼氏・彼女代行
買い物代行家事代行遺品整理代行
似顔絵師レンタル友人エントリーシート代行
読書感想文代行卒論代行宿題代行
自由研究代行ヘッドハンティング代行セミナー代理出席
カフェ一日オーナー友人代行ソーシャルレンディング
Airbnb(エアビー)サイタ(cyta)レシート買取アプリ
スペース貸し出し買取アプリゲーム実況動画配信
ライブ配信Voicy歩いて稼ぐ
note(ノート)Tiktoker/ティックトッカーYoutuber/ユーチューバー
ココナラヨガインストラクター婚活アドバイザー
コールセンター
STEP
毎年資産を500万円増やしたい

このレベルになると本業(会社員)の昇進や昇格だけで成し遂げることは難しいので、副業にガッツリ取り組んだり、スモールビジネスを起こす、あとは資産運用を組み合わせていく必要があります。

わたしは現在この段階にいて、毎月の収入を『サラリーマンとしての月給50万円』+『副業の月収40万円』という状態を目指して色々チャレンジしています。

毎月40万円も収入が増えたら、めちゃくちゃできることが増えますよね?

あなたが私と同じように「収入を増やしたい!」という気持ちを持っているのであれば、下の記事は参考になると思うのでぜひご覧になって、行動を起こしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次