「副業禁止の本業をしているけれど、どうしても収入が足りないから副業をしたい」
こういった方たちを中心に人気の副業が、バレにくい副業として有名な「代理業」です。
代理業のジャンルは非常に広く、それぞれに専門の業者が立ち上がっているほど。
今回は、数ある代行業の中で、休日等に長時間の時間が確保できる人に向いた「セミナー代理出席」について、特徴やメリット・デメリットなどを紹介します。
当サイトでは、ほかにもさまざまな副業を紹介しています。セミナー代理出席以外の副業について知りたい方は、下の記事もご覧になってください。
この記事の信頼性
この記事を書いている私は副業ブログ歴4年。副業についてはだいぶ詳しくなったので解説していきます。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
- VODブログ収入:最高 100万円/月
▼副業の始め方
セミナー出席代行の基本情報
セミナー出席代行の仕事は、文字通り依頼者の代わりにセミナーに参加する仕事です。
「事前にセミナー参加を予約したのにも関わらず、何かしらの理由で出席できなくなった」というケースは数多く存在します。
直前に参加のキャンセルができず、代わりに出席して欲しいという人が、セミナー代理出席のサービスを利用します。
セミナー以外にも、「代理出席」の仕事は豊富にあり、ほとんどの代理出席の場合、知識やスキルは求められません。
しかし、セミナー代理出席の場合にはある程度の能力を必要とします。
なぜでしょうか?次にその理由を説明します。
セミナー出席代行にはどんな特徴があるの?
他の代理出席業と違い、セミナー代理出席では、セミナーの内容をあとから依頼者に説明する必要があります。
つまり、セミナー内容を理解する能力が必要なのです。
また、場合によっては、録音や撮影を依頼されることもありますし、スーツ着用などフォーマルな服装での出席など条件を指定されることも珍しくありません。
こうした理由により、セミナー代理出席の依頼は、個人からよりも企業からの方が多いです。
報酬は、依頼内容の違いにもよりますが、1回の出席で8,000円前後というのが相場になっています。
セミナー出席代行を副業に選ぶメリットは?
- 中には出席だけでOKな楽な依頼もある
- 勉強ができてお金ももらえる
中には出席だけでOKな楽な依頼もある
セミナーの主催者は、セミナー参加人数が少なく、信用が落ちてしまうことを警戒しています。
セミナーにたくさんの人が集まっているように見せかけるため、主催者側が「サクラ」を雇う場合も少なくありません。
「セミナー代理出席」のなかには、このような経緯の依頼もあるのです。
こうした依頼の場合は、セミナー内容などを理解する必要はなく、ただ出席して座っているだけでOK。
非常に楽に稼ぐことができます。
勉強ができてお金ももらえる
多くのセミナーは、参加するのに数千〜数万円の費用がかかります。
セミナー代理出席は、仕事とはいえこうした高額のセミナーをタダで受けることができます。
知識習得欲の強い方にとっては、勉強ができてお金ももらえる、ありがたい副業です。
セミナー出席代行を副業に選ぶデメリットは?
- ある程度まとまった時間が必要
ある程度まとまった時間が必要
セミナー出席代行のデメリットは、ある程度まとまった時間が必要という点。
セミナーは、短いものでも3時間以上かかることが多く、スキマ時間でサクッと副業したいという人には難しい副業です。
逆に、平日の昼間や土日の日中の時間帯で、まとまった時間を確保できる人にとっては、有力な副業候補の一つです。
セミナー出席代行の副業としての始め方
セミナー出席代行の始め方について紹介します。
前記の通り、セミナー代理出席の依頼者は、個人よりも企業のほうが多いです。
このため他の代理業のように、FacebookやTwitterなどのSNSで、独自に個人営業をする方法は現実的ではありません。
代理業をしている各業者に登録をし、セミナー代理出席の仕事を回してもらえるようにするのがベストな方法といえます。
セミナー代理出席の仕事を探せる主なサービス一覧
セミナー代理出席の仕事は、以下のサービスから見つけることができます。
興味がある人は、まずはそれぞれのサービスに登録して仕事を探してみましょう。とくにオススメなのは、仕事の採用が決まると祝い金がもらえる「マッハバイト」です。
セミナー出席代行はどういった人にオススメか?
セミナー代理出席を筆頭にした代理サービスを行っている業者が一番恐れているのは、急なドタキャンなどのスタッフのいい加減な対応です。
そのため、責任感があり、社会人としてマナーを有している方が、セミナー代理出席を副業にするのに向いているといえます。
また企業に依頼された際には、セミナー内容の説明を求められる場合も多いです。
現地で見聞きした内容を簡潔にまとめられるスキルも求められます。
まとめ|セミナー代理出席は、長い時間を確保できる人にオススメの副業
セミナー代理出席は、副業の時間を長時間確保できる方におすすめの副業です。
休みの日に暇をしているなど、時間を持て余している人は、自分の勉強がてら、セミナー代理出席に挑戦してみるのはいかがでしょうか?
私は副業で月収300万を稼いでいたことがあり、今も資産1億円を30代のうちに作ってFIRE(経済的自立)を目指していろいろな副業を続けています。
もしあなたも資産1億円を作ることに興味があれば、私が本気でおすすめする副業を紹介していますので、下の記事もご覧になってみてください♪
まずは節約術を身につけましょう!
節約方法とポイントサイトの活用術、あとはメルカリを使えば、30万円は割と簡単に稼ぐことができるので、「副業や転職はハードルが高いな」という人は、まずはここから始めてみてください♪
やり方はこちら
転職するか副業するかして、毎月の収入を伸ばしていきましょう。
これからの時代、日本でも2〜3回の転職は当たり前になってきます。
転職が不安という人も多いと思いますが、ワタシも3回の転職を経験していて本当にオススメだったサイトを紹介しているので、まずは自分の経験の市場価値を測る意味でも一度面談を受けてみることをお勧めします。
客観的な価値を知ることで自分の仕事への認識が変わって視野が広がるのでオススメですよ。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
副業の始め方については下の記事で紹介しているので、副業で収入を増やしたい人はこちらを確認してみてください。
副業一覧
このレベルになると本業(会社員)の昇進や昇格だけで成し遂げることは難しいので、副業にガッツリ取り組んだり、スモールビジネスを起こす、あとは資産運用を組み合わせていく必要があります。
わたしは現在この段階にいて、毎月の収入を『サラリーマンとしての月給50万円』+『副業の月収40万円』という状態を目指して色々チャレンジしています。
毎月40万円も収入が増えたら、めちゃくちゃできることが増えますよね?
あなたが私と同じように「収入を増やしたい!」という気持ちを持っているのであれば、下の記事は参考になると思うのでぜひご覧になって、行動を起こしてみてください!
コメント