この記事では、副業をしたいと考えている方に向けて、個人レッスンサービス「サイト」の特徴や評判、メリット・デメリットを紹介しています。
2021年6月でサービスが終了してしまいました
音楽や英会話、WEB関連ソフトやダイエットまで幅広い個人レッスンを受けられるサービスとしてユーザー数も多い「サイタ」ですが、サイタを副業にして稼いでいる方も多くいらっしゃいます。
空いた時間を有効に使え、「生徒とのスケジュールが合えば本業に支障をきたすことなく副業ができる」ということで評判になっていますが、サイタとはどのようなサービスなのか紹介していきます。
ほかの副業方法についても知りたい人は、↓の記事も読んでみてください。
この記事の信頼性
この記事を書いている私は副業ブログ歴4年。副業についてはだいぶ詳しくなったので解説していきます。
- Web広告代理店でアフィリエイト担当
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
- VODブログ収入:最高 100万円/月
▼副業の始め方
サイタ(cyta)の基本情報
サイタは2011年に有安伸宏氏がスタートさせた個人と講師とのマッチングサービスがベースとなっているサービスです。2013年に2007年に設立したクックパッドの子会社であるコーチ・ユナイテッドが買収をしました。
完全子会社化して運営していたものの、約8.7億円もの減損損失を出してしまい、2018年1月1日からは、日本最大級のクラウドソーシングサービスを提供している株式会社クラウドワークスに事業譲渡をした歴史があります。
クラウドワークスを主軸に個人のスキル・知識を売買することができる「ワオミー」の運営など、個人間の取引を中心としたシェアリングエコノミーサービスが得意分野であるため、今後の発展や業務規模拡大が期待されています。
基本的には語学や楽器、パソコンやスポーツなど幅広いジャンルの講師と、個人レッスンを受けたいユーザーとの橋渡しをするサービスが「サイタ」と言えるでしょう。
サイタ(cyta)にはどんな特徴があるの?
サイタの特徴としては、英会話や書道、音楽やパソコンスキル、デザインといった幅広いジャンルでのプライベートレッスンが用意されていることです。
あくまでも個人対個人のレッスンが基本となっており、レッスン料がリーズナブルなことも特徴の一つです。
語学などライバルが多い教室以外でも、趣味でカメラやイラスト、ダンスなどの趣味を活かしたもの。また話し方のコツなどビジネススキル系の教室でも講師を募集しています。
更にあみ物や折り紙、刺繍といったマイナーなジャンルでも教室が設けられているため、何かしらの特技や特殊スキルを保有していれば、サイタで講師として採用してもらえる可能性が高いというのも特徴と言えるでしょう。
基本的に無料レッスン1回分が受講生には与えられるため、自分の教室を気軽に体験してもらえるというのも、講師側としてはありがたいシステムですね。サイタはこれまでにありそうでなかった習い事サービスと言えますね。
似たようなサービスとしては、自分の時間を切り売りする「タイムチケット」、スポットコンサルティングの「ビザスク」、スキルの売買をする「ココナラ」などがあります。
サイタ(cyta)のメリットは?
- 得意分野で楽しみながら副業が行える
- 将来独立したい方の人脈づくりや導線ができる
得意分野で楽しみながら副業が行える
サイタのメリットは、自分の趣味や特技を楽しみながらも副業で報酬を稼ぐことができるということです。
講師になるには審査をパスする必要がありますが、それをパスできれば楽しみながら講師を行えます。
ダンスや音楽といったもの、他にもスポーツジムでレッスンを持っている方などが、サイタを利用することで副業としてプライベートレッスンをすることができます。
仕事でプログラミングをしている方であれば、副業としてプログラミング講座を開くことも可能です。
特定の分野で特技・スキルを磨いた人であれば、本業のスキマ時間で本業のスキルを使い、副収入を得ることが可能なサービスがサイタです。
将来独立したい方の人脈づくりや導線ができる
他にも講師として独立開業したいと思っている方には、自身が開校しようとするエリアでの人脈づくりが行えるということ。
他にも集客の導線としてサイタを利用して、自身のスクールへと導くといったメリットがあります。例えばスポーツジムでインストラクターをしている方がダイエットスクールを行う。
同様にランニングスクールやトレーニングスクールをサイタで行って副収入をあげ、本業に引き込むといったことが行えます。
値段設定によっては、サイタから抜け出してくれない可能性がありますが、そこは内容を充実させるなど価値をもたせればいいだけです。
独立開業をその先に見ている場合には、ネットワークを使って全国に宣伝ができるサイタを利用して、その後の受講生の獲得につなげたり、宣伝媒体として利用することも十分に可能と言えるでしょう。
サイタでのレッスンが好調なら自身が資金を溜めて独立開業しないまでも、投資家などの目に留まり自分を中心としたスクールを開校してくれる可能性もあります。
そういった人脈との出会いもが期待できるのもサイタを利用するメリットです。
日本最大級とも言われるクラウドワークスを運営しているからこそ、注目されているサービスであり、それによって実現できる多くの出会いがあるというのが最大のメリットとは言えないでしょうか。
サイタ(cyta)のデメリットは?
- 誰でも講師なれるわけではなく審査も厳しい
誰でもなれるわけではなく審査も厳しい
サイタの公式ページでも宣伝している通り、「うちとける力」と「聞く力」、「提案する力」という3つのスキルを重要視しており、書類選考にプラスして面接試験まで行われます。
プライベートコーチ認定試験を経て、その合格者が講師になれるのですが、その数は100名中11名というような狭き門に設定されているのです。
副業とするためには、この厳しい審査をパスしなければなりません。
例えば楽器演奏の腕などが良かったとしても、対人コミュニケーションスキルが非常に低い場合には、落選してしまう可能性はかなり高いと言えるでしょう。
趣味や特技を活かして講師を副業にしたいと思ったとしても、講師として「人を教える立場の人間の条件」を満たしていないと判断されれば、残念ながらサイタで講師をすることはできないわけです。
このように厳しい条件をパスすることができなければ、副業にしたくてもできないというのが唯一のデメリットと言えるのです。
サイタ(cyta)の評判・口コミ
サイタ(cyta)の評判、口コミを見ていると、教室による当たりハズレがあるようでした。
サイタに登録されているから絶対的に質が保証されているわけではありません。授業を受けたい方は、予算との相談になりますが、サイタの人気講師の授業を選ぶことで失敗が減らせます。
逆を言えば、講師となる場合は、人気講師にならないとなかなかレッスンを受講してもらえないと言えます。
アプリとかベンチャーとか詳しくない人がnana、Cyta使ってて、いいサービスなんだなって感心した。業界内で盛り上がるんじゃなくて、ユーザーがきちんとつくのは素晴らしいなー
— 名無し (@_kodai_) 2016年10月15日
サイタ(cyta)ってどうなんだろう…
各種習い事を提供しているとのことで使っていたが、仕事が忙しく2か月利用しなかったら、5,000弱のポイントが消滅していた。(1ポイント=1円)
連絡しても利用しない方が悪いと返してくれないし。
— やまにぃ (@yamaniisan) 2016年3月30日
IT業界人ではない普通の女友達がcyta.jpやランサーズを気軽につかってて、しかも楽しみながらお小遣い稼ぎできてるって、すごい世の中だな。まぁ度胸があって見た目もかわいい子だからうまくいくのかもしれんが。それでもゴイスーだよな。
— TD (@tadakozo) 2013年10月21日
今日Cytaのカメラ教室体験行ったんだけど、なんかどうしてもモヤモヤして手続き保留にしてきたんだが…家で色々調べて止めといて本当によかったと思ってるwww
— ぱぷりか (@pap37564) 2016年9月10日
まとめ
サイタは運営会社がコロコロと変わってしまったという経緯があるものの、いずれも優良企業が運営をしているサービスです。
個人ユーザーと個人講師の橋渡しをしており、現在では個人間をつなぐクラウドソーシングサービスが得意なクラウドワークスが運営をしています。
講師を副業にするには厳しい審査をパスする必要がありますが、従来のような日時を予め決められており、強制的に行わなければならないレッスンではなく、講師とユーザーが折り合いをつけられるというのは画期的です。
特技があったり、誇れるスキルがあるのであれば、サイタに講師としてチャレンジしてみるのも、美味しい副業を得られるチャンスです。
副業で成功するために一番必要なのは『行動力』です。今日この記事を読んだことをきっかけに、あなたもぜひ行動を起こしてみてください。
私は副業で月収300万を稼いでいたことがあり、今も資産1億円を30代のうちに作ってFIRE(経済的自立)を目指していろいろな副業を続けています。
もしあなたも資産1億円を作ることに興味があれば、私が本気でおすすめする副業を紹介していますので、下の記事もご覧になってみてください♪
まずは節約術を身につけましょう!
節約方法とポイントサイトの活用術、あとはメルカリを使えば、30万円は割と簡単に稼ぐことができるので、「副業や転職はハードルが高いな」という人は、まずはここから始めてみてください♪
やり方はこちら
転職するか副業するかして、毎月の収入を伸ばしていきましょう。
これからの時代、日本でも2〜3回の転職は当たり前になってきます。
転職が不安という人も多いと思いますが、ワタシも3回の転職を経験していて本当にオススメだったサイトを紹介しているので、まずは自分の経験の市場価値を測る意味でも一度面談を受けてみることをお勧めします。
客観的な価値を知ることで自分の仕事への認識が変わって視野が広がるのでオススメですよ。
私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。
副業の始め方については下の記事で紹介しているので、副業で収入を増やしたい人はこちらを確認してみてください。
副業一覧
このレベルになると本業(会社員)の昇進や昇格だけで成し遂げることは難しいので、副業にガッツリ取り組んだり、スモールビジネスを起こす、あとは資産運用を組み合わせていく必要があります。
わたしは現在この段階にいて、毎月の収入を『サラリーマンとしての月給50万円』+『副業の月収40万円』という状態を目指して色々チャレンジしています。
毎月40万円も収入が増えたら、めちゃくちゃできることが増えますよね?
あなたが私と同じように「収入を増やしたい!」という気持ちを持っているのであれば、下の記事は参考になると思うのでぜひご覧になって、行動を起こしてみてください!
コメント