この記事では暗号通貨(仮想通貨)のBitConnect(ビットコネクト)の特徴や買い方などについて紹介していきます。
※BitConnect(ビットコネクト)は現在上場廃止になっています
この記事の信頼性
なるらくこの記事を書いている私は仮想通貨ブログ歴5年。コインチェックとBinanceをメインに使って取引しています。
- 2017年から仮想通貨取引スタート
 - ADA,XRP,IOST,BNB,XEMなどを保有
 - 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
 
 1位:コインチェック
2位:GMOコイン|大手GMOグループによる運営で安全・安心の取引所
3位:DMM Bitcoin|FXで安定感のあるDMMグループ
【オススメ】Binance(バイナンス)|世界No.1取引所!手数料も激安で全てが最高峰!
【BCC】BitConnect(ビットコネクト)の基本情報
BitConnect(ビットコネクト)は、略号がBCCの仮想通貨(暗号通貨)です。
まず初めに、頭に入れておいて頂きたいのは、かなり胡散臭い通貨ということです。詐欺の可能性が疑われている通貨です。
真偽のほどはまだ定かではありませんが、きな臭いものには手を出さないほうが賢明でしょう。
ビットコネクトの謳い文句は、「BCCを貸すことで利益を出すことができる」「BCCは持っているだけで利子が手に入る」「アフィリエイト制度で稼ぐことができる」だそうです。
詐欺コイン認定された仮想通貨と同じ特徴ばかりとなっています。
  
また、BitConnectの公式サイトですが、2017年6月の時点では、ワードプレスで作ったような簡素なもので、他の仮想通貨の公式サイトに比べて圧倒的にちゃちなつくりとなっています。
さらに、BitConnectの通貨に関する詳しい説明が存在せず、ビットコインやイーサリアムなどの他の通貨の情報をニュースとして取り上げ、BitConnect自体の情報が配信されていませんでした。
時価総額が比較的上位の仮想通貨でホワイトペーパーが用意されていないのは、BitConnectだけでした。一応、BitConnectのスマホ向けアプリというものが存在し、iPhoneとアンドロイドのどちらでも利用できるようです。
仮想通貨詐欺の特徴はこちらの記事で詳しく紹介しています。
 ◼︎仮想通貨詐欺の特の見分け方  
BitConnect(ビットコネクト)の特徴
- 貸付(Lending)で稼ぐことができる
 - POS配当で稼ぐことができる
 - BitConnectにはアフィリエイト報酬がある
 
貸付(Lending)で稼ぐことができる
BitConnectの最大の魅力とされているのがLending(貸付)です。毎日Lending(貸付)している金額に応じて利益を得る事ができます。仕組みとしてはビットコインなどの通貨間のトレードをする際に貸借りを行い、その利益の一部を還元してくれるという事になっています。
 

 貸付の最低金額は100ドルですので、まずは最低でも100ドル分のBCCを購入する必要があります。
LENDINGによる利子は、月に最大で40%となっています。Lendingの量により変動します。最大まで上げようとすると、100万円以上預ける必要があります。LENDINGの金額により利益率や満期がことなります。$100-$1000の場合は満期が299日です。
自動売買プログラムで稼ぎ、そこから利子が払われているとのことですが眉唾ものです。この利率でいくと、年で5600%の増加率になります。100万円を預けていても5600万円になるということです。このような高利率のものがあれば、世界中の人が殺到するはずです。
POS配当で稼ぐことができる


BCCを保有しているだけでも利子が付くようです。どれくらい利子が付くのかというと、6月末までは月利10%、7月以降は月利8%となっております。利子を得るためには、最低でも15日保有する必要があるようです。
  
BitConnectにはアフィリエイト報酬がある


ビットコネクトコインのアフィリエイトの仕組みですが、いわゆる10ティアです。紹介した人が誰かにBCCを貸し付けた場合、つまりLendingした場合、その金額の何%かがボーナスとして入ってきます。
 ネズミ講(ネットワークビジネス)そのままの図ですね。
  
BitConnect(ビットコネクト)の価格推移・チャート


BitConnect(ビットコネクト)のチャートは、CoinGeckoやCryptoCurrency Marketで確認できます。
公開当時の15円前後から2017年6月には6000円まで上昇しています。時価総額も400億を超えて20位前後を推移しています。
 詐欺とするとかなり大規模です。今後の動向が注目されます。
  
BitConnect(ビットコネクト)の購入方法・取引所
BitConnect(ビットコネクト)を扱っている取引所は多くなく、LivecoinやNovaexchangeで購入が可能となっています。


業界大手のpoloniexやkrakenが扱っていません。怪しい仮想通貨と判定されているものと推測されます。
 
まとめ
以上、仮想通貨のBitConnect(ビットコネクト)について紹介しました。
下の記事で海外取引所でのアルトコインの買い方を解説しているので、よかったら参考にしてみてください♪
「仮想通貨を自分のお金で買うのはリスクが…」と思っているあなたに朗報です!
お金を使わずに仮想通貨を入手する方法があります。
一つは副業で手に入れる方法アフィリエイトとよばれる方法、もう一つはポイントサイトを利用する方法で、どちらも副業として人気トップクラスの方法です。
下の記事でやり方を紹介していますので、興味がある方はご覧になってみてください。
仮想通貨の取引を始めたいという方も、取引できる通貨数が国内No1のコインチェックからどうぞ!
そういう人はまずは誰でも手軽に10万円をゲットできる方法や、現金が無料でもらえるお得なキャンペーンなどがあるので、それを利用してノーリスクで仮想通貨を購入してみましょう!
▼手軽に10万円をゲットする方法


▼現金が手に入るお得なキャンペーン




仮想通貨取引所一覧
海外の仮想通貨取引所一覧
- コインチェックのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:8,000円)
 - ビットフライヤーのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:8,000円)
 
- 【初心者向け】安心・安全なメタバースの始め方を解説
 - NFTで稼ぐ方法を紹介
 - NFTアートとは?作り方と販売・購入方法を解説
 - Decentraland(ディセントラランド)の特徴と今後の予想・将来性を解説
 - Sandbox(サンドボックス)とは?始め方や稼ぎ方を徹底解説
 - Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)とは?今後の予想/将来性
 - OpenSea(オープンシー)とは?ガス代や使い方・出品方法を解説
 
\仮想通貨コインの特徴は下記をクリック/
- BTC
 - ETH
 - XRP
 - LTC
 - DASH
 - ETC
 - XMR
 - REP
 - GLM
 - ADA
 - NOAH
 - FCT
 - LSK
 - WAVES
 - MONA
 - MAID
 - ZCASH
 - STEEM
 - NXT
 - GAME
 - SC
 - BCN
 - ICN
 - EXP
 - OMNI
 - AMP
 - XCP
 - STORJ
 - DOGE
 - TIME
 - GNO
 - WINGS
 - MLN
 - RDD
 - MGO
 - BTS
 - STRAX
 - DGD
 - MIOTA
 - BCC
 - ARDR
 - EOS
 - NEO
 - QTUM
 - VERI
 - GBYTE
 - SNT
 - PAY
 - PPT
 - ARK
 - CVC
 - DCR
 - HSHARES
 - KMD
 - PIVX
 - GAS
 - BCH
 - QASH
 - COMSA
 - BTG
 - BCD
 - ZAIF
 - PEPE
 - FSCC
 - CICC
 - NCXC
 - BCY
 - ZEN
 - TRX
 - XRB
 - ICX
 - XVG
 - KCS
 - VET
 - WTC
 - DAI
 - MKR
 - REV
 - REV
 - AE
 - ZRX
 - ZIL
 - ONT
 - WAN
 - BTM
 - BTCP
 - XEM
 - XLM
 - USDT
 - BAT
 - OMG
 - SAND
 - MANA
 - AXS
 - GMT
 - RUX/OBX
 - FIT/CARO
 - LUNC
 - LUNA
 - UST
 - USTC
 - SWEAT
 



コメント
コメント一覧 (1件)
Bitconnect Platform非常に使いやすく、信頼性の高い投資サイト。これは本当に本物の暗号化です。ここには、私にとって素晴らしい経験ができました。