▼当サイトからの申し込みが多い仮想通貨取引所のランキングはこちら!
【1位】ザイフ(Zaif)【ビットコインの売買手数料が1番安い取引所!当サイトからの申込数もNo.1でオススメ!】
【2位】ビットフライヤー(bitFlyer)【ビットコイン売買高国内No1!セキュリティ重視ならここ!】
【3位】QUOINEX【国内で唯一QASHが買える取引所。セキュリティ面も手数料も優秀で世界展開も進行中!】
【4位】GMOコイン【大手GMOグループによる運営で急成長中の取引所。取扱通貨も順次拡大中】
通貨名 | Wings(ウイングス) |
通貨略号 | WINGS |
公開日 | 2014年 |
時価総額順位 | 下のRANK参照 |
発行上限枚数 | ー |
取り扱い国内取引所 | なし |
取り扱い海外取引所 | Bittrex(ビットレックス) etc. |
公式サイト | Wingsの公式サイト |
ホワイトペーパー | Wingsのwhitepaper |
Wings(ウイングス)の基本情報
Wings(ウイングス)は、略号がWINGSの仮想通貨です。2014年に公開されました。
予測市場を伴う分散型自治組織(DAO)プラットフォームです。
DAOプロジェクトの提案から提案されたDAOの成功するか否かを予測し、賭けることができその予測の評価の高さが報酬に反映されます。
Wingsのスマートコントラクトは、イーサリアムSolinityで書かれておりEVM(Ethereum Virtual Machine)イーサリアム仮想マシンとRootstockの両方を採用しています。
Wingsプラットフォームの目標は、新しいDAOプロジェクトの提案を簡単に作成し、プロジェクトを成功させる可能性のあるものを予測し、その後バッキングキャンペーンというICOを行い効率的な資金回収と迅速な意思決定を可能にすることです。
DAOクリエーター(プロジェクト提案者)は、プラットフォーム上にwingsトークンを支払いテキストやメディアをアップし初期ガバナンス(リキッドDAO「間接的」または直接DAO「直接的」)を指定します。
その後、プロジェクトマイルストーンを設定し、到達するとプロジェクトの次の段階の資金を解放することができます。マイルストーンを設定する時、成果物、資金調達の用途割合を示します。
最後に、最初のトークン供給とバッキングキャンペーン(支援者募集)の参加者への供給分布のルールを設定します。質の高いDAOプロジェクトを作成した提案者は、レーティングがあがり受け取る報酬も大きくなります。
その後wingsトークン所有者は、資金調達に成功する(プロジェクトの優劣)かどうかを予測し賭けることができます。予測期間が終了すると作成したプロジェクト用の新しいトークンが生成され、バッキングキャンペーンのブロックチェーンアドレスが作成者に提供されます。
そのときに、資金調達に成功した予測をした予測者は、発行された新しいトークンを報酬として分配されます。将来のマイルストーンやトークン供給に対し、大部分の予測者が、変更に同意した時に関連する提案にしたがって変更することができます。
予測者について、Wingsはliquidガバナンスシステムを採用しており、トークン保有者は評価の高い他のトークン保有者に委任して予測の代理をしてもらうことができます。そして委任された予測者とその委任をしたWingsホルダーの両方が、報酬を受けることができます。
評価の高い予測者はレーティングが上がり、予測を外す予測者はレーティングが下がっていきます。DAOクリエーターと予測者の両方にインセンティブが与えられる仕組みです。
また、DAOの管理にチャットボットを使って投票の作成をしたり、コードを書かずにプロジェクトのやりとりを簡単にできるようになります。
Wings(ウイングス)の特徴
- 総発行数 100,000,000 WINGS(2017年5月時点)
Wings(ウイングス)の価格推移・チャート
Wings(ウイングス)のチャートは、Crypto Currency MarketやCoinGeckoで確認することができます。
Wings(ウイングス)の購入方法・取引方法
Wings(ウイングス)を取り扱っている世界の取引所は、下のとおりです。
日本の取引所では、Wingsを売買できるところはありません。
海外の取引所では、Bittrex(ビットレックス)やLiqui(リクイ)、HitBTC(ヒットビーティーシー)で売買が可能です。
海外の取引所で取引するには、国内で口座を開設し、BTCなどで送金する必要があります。マイナーな取引所では、あとで倒産や資金が取り出せないといった危険があるため、まだ口座をお持ちでない方は、大手のビットフライヤーやコインチェック、ザイフで口座を開設しておくのが安全です。
それぞれの取引所で口座を開設する方法は、下の記事で紹介していますので、「何から始めたらいいかわからない…」という方は参考にしてみてください。
◼︎ビットフライヤー(bitFlyer)で口座を開設する手順・方法
◼︎コインチェック(coincheck)で口座を開設する手順・方法
◼︎ザイフ(Zaif)で口座を開設する手順・方法
まとめ
以上、Wings(ウイングス)について紹介しました。
この記事をお読みになった方の中には、「Wingsについて興味が出たけど、自分で購入するのはちょっと不安」という方もいらっしゃるかと思います。
そういう方向けに、自分のお金を使わずに仮想通貨を入手する方法というものがあります。一つはアフィリエイトとよばれる方法、もう一つはポイントサイトを利用する方法で、どちらも副業として人気トップクラスの方法です。
例えば、取引所のビットフライヤーのアフィリエイトでは、1人紹介すると最大23,000円の報酬が支払われますし、ポイントサイトのモッピーであれば、紹介数が増えると毎月10万円の収入をなにもせずに稼ぐことも可能です。
下の記事でやり方を紹介していますので、興味がある方はご覧になってみてください。
ビットコインなどの仮想通貨の取引を始めたいという方は、国内大手のビットフライヤーやコインチェック、ザイフからどうぞ!
◼︎コインチェックのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:最大23,000円)
◼︎ビットフライヤーのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:最大23,000円)
◼︎ザイフのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:最大18,000円)
◼︎ポイントサイトで稼ぐ方法(1人紹介:数百円+紹介された人の獲得ポイントの30〜50%)
◼︎モッピー(moppy)で月5,000円〜10,000円稼ぐ方法
◼︎ハピタスで月5,000円〜10,000円稼ぐ方法
◼︎Chronobank(クロノバンク)とは|仮想通貨の特徴
◼︎MaidSafeCoin(メイドセーフコイン)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Dogecoin(ドージコイン)とは|仮想通貨の特徴
◼︎TenX(テンエックス)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Storj(ストレージ)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Status(ステータス)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Ark(アーク)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Populous(ポピュラス)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Stratis(ストラティス)とは|仮想通貨の特徴
◼︎Stellar(ステラ)とは|仮想通貨の特徴
◼︎NEO(ネオ)とは|仮想通貨の特徴
◼︎ポイントサイトで稼ぐ方法
コメント