Fotolia(フォトリア)とは|サービスの特徴・評判・メリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

この記事では、ストックフォトサービスのFotolia(フォトリア)について、その特徴や評判、メリット・デメリットを紹介しています。

 

この記事の信頼性

なるらく

この記事を書いている私は副業ブログ歴4年。副業についてはだいぶ詳しくなったので解説していきます。

  • Web広告代理店でアフィリエイト担当
  • 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
  • VODブログ収入:最高 100万円/月

▼副業の始め方

副業を始めるためのロードマップ|始め方をコンパクトに解説します

目次

Fotolia(フォトリア)の基本情報

Fotoliaはストックフォトサービスと呼ばれるものの1つです。

Fotoliaに登録したフォトグラファー達の写真を購入できるサイトです。買った写真はロイヤリティーフリーなので、WEBデザイナーやDTPデザイナーには助かりますね。

特にFotoliaは2014年にPhotoshopやIllustratorで有名なAdobe社に買収されており、現在は「Adobe Stock」という名前に変更され、統合されつつあります。

そのため、Adobeのソフトウェアをよく使うユーザーはCreative Cloud 会員として、Fotoliaにアクセスできるため、購入しやすく便利です。

今後は Adobe Stockという名前のみになる可能性もあるので「Fotolia=Adobe Stock」とだけ覚えておきましょう。

ちなみに Adobeの会員にならないと使えなくなるということではなく、サービス名が変わっても、誰でも使えるサービスとしても運営していくと公式に発表しています。

 

Fotolia(フォトリア)の特徴

最大の特徴はやはり、「Adobe Stock」となったことによりAdobeユーザーにとって最も身近になったということでしょう。
WEBデザイナーやDTPデザイナーを生業としているなら、殆どの方はPhotoshopやIllustratorを使っているでしょうから、Adobe のIDでそのまま利用できるのは楽です。
また、他のストックフォトサービスと比べても素材数がかなり多く、選択肢がすくなくて満足出来ないということはないでしょう。

Fotolia(フォトリア)のメリット(買う場合)

  • 素材数が多い
  • 値段が安い
  • クオリティーがそこそこ良い
  • Creative Cloud 会員ならお得

素材数が多い

Fotolia(Adobe Stock)に登録されている素材数はかなり多いです。

これは他の人気ストックフォトサービスと比べてもかなり多く、大きなメリットといっていいでしょう。

とくにいずれかのストックフォトサービスで定額会員になろうという場合、素材数が多いに越したことはないので、候補の1つにいれてよいかと思います。

 

値段が安い

Fotolia(Adobe Stock)は定額プランの価格がわりと安いです。

最も安いプランで月3,480円/10点(年間契約)となっており、ストックフォトサービスのなかでもわりと手を出しやすい方です。

もっと多くDLできるプランになれば、さらにぐんと安くなるので、非常にお得です。

 

クオリティーがそこそこ良い

Fotoliaの写真素材はそこそこ品質がよいです。

最高品質のプロカメラマンやフォトスタジオの写真しか使いたくないというわけでもないかぎり、ほとんどのユーザーが満足できるクオリティーでしょう。

 

Creative Cloud 会員ならお得

Fotolia(Adobe Stock)は、 Adobeのサービスのひとつとなっており、ADOBEのIDでそのまま購入できます。

しかも「Creative Cloud ユーザーなら初回30日間無料」などのキャンペーンもよく実施しており、非常に触れやすいです。

  

Fotolia(フォトリア)のメリット(売る場合)

  • 報酬が良い
  • 利用者が多い
  • Creative Cloudの連携してアップロード

報酬が良い

Fotoliaとしてはロイヤリティーが20~46%となっており、ダウンロード数に基づくランク付けで報酬がアップします。

しかし現在は、Adobe Stockに移行し、Fotoliaとしての新規ユーザー登録は募集しておらず、Adobe Stock として登録するほかありません。

Adobe Stockで写真を売る場合の報酬は、画像なら販売価格の33%、動画なら販売価格の35%の固定となっています(販売価格に関しては、購入したユーザーのプランによって変動します)。

画像が33%はハッキリ言ってかなりよいほうです。ほかのサービスでは、20~40%程度が目立ち、最初は20%、トップランクの販売者は40%となったりします。

ところがAdobe Stockなら最初から33%分得られるので、ロイヤリティー率が高いです。

  

利用者が多い

Fotoliaは 元々登録ユーザーが多かったですが、Adobe Stockとなってから、さらに増えています。

登録ユーザーが多ければ、それだけ集客率に繋がっていきますから、写真を売る側としては大きなメリットになります。

  

Creative Cloudの連携してアップロード

Fotolia(Adobe Stock)は、Creative CloudのLightroomやBridgeと連携できます。

そのため、Photoshopなどで編集した写真素材をそのままスムーズにアップロードでき、とても便利です。

今後もCreative Cloudとの連携を強めていくとのことなので、どんどん使いやすくなるでしょう。

  

Fotolia(フォトリア)のデメリット(買う場合)

Fotoliaは素材数が多いし定額プランも安いですが、逆に言うと定額プランを重視しており、単品購入だと少々価格が高いです。

そのため単品購入しか考えていない場合は、Fotoliaを使うメリットをあまり感じないかもしれません。

Creative Cloud 会員出なくても利用できるサービスですが、Creative Cloud 会員向けのフォトストックサービスとして進化しているようでもあるため、非会員にとっては使い心地が悪いかもしれません。

  

Fotolia(フォトリア)のデメリット(売る場合)

Fotoliaとしては新規募集を停止しており、現在はAdobe Stockの会員として登録するほかありません。

ただ、Adobe Stockはストックフォトサービスの中では、比較的売る側のメリットが多く、デメリットが少ないサービスなので大きなデメリットにはならないかと思います。

  

Fotolia(フォトリア)の利用料金

Adobe Stockとなって以降、料金は下記のようになっています。

年間契約の場合

  • 月10点までのプランは月3480円
  • 月40点までのプランは月9480円
  • 月350点までのプランは月21980円
  • 月750点までのプランは月24980円

月極契約の場合

  • 月3点までのプランは月3480円
  • 月40点までのプランは月11180円
  • 月350点までのプランは月24980円
  • 月750点までのプランは月29980円


 
ダウンロード数が多いほど極端に安くなっていき、ストックフォトサービスの中では、年間契約と月極契約の差が少ないほうです。

定額プラン以外にはクレジットパックが存在し、5クレジットで5,900円といった感じで購入できます(クレジットを通さずの単品購入はできません)。

  

Fotoliaはどういった人にオススメか

写真を購入する場合、Creative Cloud 会員やフォトストックサービスの定額プランを探している人にオススメです。

コンテンツ数が多いし、Creative Cloudと連携しやすいので、PhotoshopやIllustratorを頻繁に使うユーザーにとっては、これ以上便利なストックフォトサービスはないかもしれません。

反面、単品購入(クレジットパック)時は、かなり割高ですし、PhotoshopやIllustratorを利用しないユーザーにとっては、長所をあまり感じないかもしれません。

写真を売る場合は、Adobe Stock なら業界でもロイヤリティー率が良い方なのでおすすめです。

ただし報酬がアップするようなランク制度がないので、爆発的に写真が売れたときは、ほかのサービスより安いと感じるかもしれません。

いずれにしても、FotoliaがAdobe Stockに移行完了しつつある今、定額プランとCreative Cloudが軸となったサービスなので、全体的にプロ向けの印象が強いです。

  

まとめ

以上、ストックフォトサービスのFotolia(フォトリア)について紹介しました。

 

私は副業で月収300万を稼いでいたことがあり、今も資産1億円を30代のうちに作ってFIRE(経済的自立)を目指していろいろな副業を続けています。

もしあなたも資産1億円を作ることに興味があれば、私が本気でおすすめする副業を紹介していますので、下の記事もご覧になってみてください♪

 

STEP
毎年資産を10万円増やしたい

まずは節約術を身につけましょう!

節約方法とポイントサイトの活用術、あとはメルカリを使えば、30万円は割と簡単に稼ぐことができるので、「副業や転職はハードルが高いな」という人は、まずはここから始めてみてください♪

やり方はこちら

STEP
毎年資産を30万円増やしたい

ちょっとした副業を始めてみましょう。

副業を始めるのにおすすめのサービス

STEP
毎年資産を100万円増やしたい

転職するか副業するかして、毎月の収入を伸ばしていきましょう。

これからの時代、日本でも2〜3回の転職は当たり前になってきます。

転職が不安という人も多いと思いますが、ワタシも3回の転職を経験していて本当にオススメだったサイトを紹介しているので、まずは自分の経験の市場価値を測る意味でも一度面談を受けてみることをお勧めします。

客観的な価値を知ることで自分の仕事への認識が変わって視野が広がるのでオススメですよ。

私の経験やオススメの転職サイトは、↓の記事で紹介しています。

 

副業の始め方については下の記事で紹介しているので、副業で収入を増やしたい人はこちらを確認してみてください。

副業一覧

ポイ活モニター・覆面調査オンラインゲームのRMT
資産運用株式投資株主優待
インスタグラマーシェアリングサービス2chまとめサイト
ブロガーアフィリエイトネット懸賞
クラウドソーシング転売/せどりNAVERまとめ
写真撮影LINEスタンプの販売オークション
投機(FX・先物取引)仮想通貨不動産投資
ネットショップドロップシッピング情報商材
データ商品/コンテンツ販売Webライター試験監督
交通量調査員警備員引越しスタッフ
プール監視員文字起こしコインランドリー投資
カブトムシ飼育退職代行エキストラ
貸し倉庫PC出張サポート占い師
整体師結婚式司会サイトパトロール
ゲームテスターおっさんレンタルウェブサイト制作
ドローン動画撮影土木作業員選挙スタッフ
人力車車夫受付業務便利屋
賞状書士スポーツインストラクターネイルモデル
ジグソーパズル組み立て運転代行スキルを販売
ティッシュ配り代行業経理代行
営業代行行列並び代行結婚式代理出席
墓参り代行ゲームプレイ代行彼氏・彼女代行
買い物代行家事代行遺品整理代行
似顔絵師レンタル友人エントリーシート代行
読書感想文代行卒論代行宿題代行
自由研究代行ヘッドハンティング代行セミナー代理出席
カフェ一日オーナー友人代行ソーシャルレンディング
Airbnb(エアビー)サイタ(cyta)レシート買取アプリ
スペース貸し出し買取アプリゲーム実況動画配信
ライブ配信Voicy歩いて稼ぐ
note(ノート)Tiktoker/ティックトッカーYoutuber/ユーチューバー
ココナラヨガインストラクター婚活アドバイザー
コールセンター
STEP
毎年資産を500万円増やしたい

このレベルになると本業(会社員)の昇進や昇格だけで成し遂げることは難しいので、副業にガッツリ取り組んだり、スモールビジネスを起こす、あとは資産運用を組み合わせていく必要があります。

わたしは現在この段階にいて、毎月の収入を『サラリーマンとしての月給50万円』+『副業の月収40万円』という状態を目指して色々チャレンジしています。

毎月40万円も収入が増えたら、めちゃくちゃできることが増えますよね?

あなたが私と同じように「収入を増やしたい!」という気持ちを持っているのであれば、下の記事は参考になると思うのでぜひご覧になって、行動を起こしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次