この記事では、仮想通貨関連でアフィリエイトできるものを紹介しています。
私は広告代理店でscの案件などを数多く見てきましたが、暗号資産(仮想通貨)の案件は達成ハードルが低く、その割に単価が高いのでかなりオススメのジャンルです。
しかも証券外車の案件やFXの案件と違って競合のメディアもまだ少ないですし、 今が伸びしろのジャンルですので、新しいワードがどんどん生まれているジャンルです。
なのでSEO対策されていないキーワードが新しく生まれてくるので、個人ブロガーでもSEO集客だったり、SNS集客がしやすいと言うメリットがあります。
この記事の信頼性

この記事を書いている私は仮想通貨ブログ歴3年。コインチェックとBinanceをメインに使って取引しています。
- 2017年から仮想通貨取引スタート
- ADA,XRP,IOST,BNB,XEMあたりを保有
- 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
▼ブログアフィリエイトの始め方
アフィリエイトとは?
アフィリエイト(Affiliate)は、自分のウェブサイトやブログ、Twitter、Facebookなどで商品やサービスを紹介して、成果報酬をもらう営業活動のことをいいます。
副業として人気の方法なので、すでにご存知の方も多いかと思いますが、「アフィリエイトって初耳」という方は、下の記事でアフィリエイトについて紹介していますので、まずはそちらをご覧になってみてください。


仮想通貨ブログを始める5ステップ
初心者がブログなどの知識がない状態で、仮想通貨ブログで、稼ぐ方法は次の5ステップです。
- ビットコインを買ってみる
- ワードプレスブログを作る
- ブログ記事を書く
- ASPに登録する
- 運用実績をツイートしたりして集客する
それぞれ解説していきます。
仮想通貨ブログで稼ぐ5ステップ
ステップ①:ビットコインを買う
まずは実際にビットコインを買ってみましょう。
「いきなりビットコインを買うの?」と思う人もいるかもしれませんが、人間は追い込まれないと行動に移さないです。
例えばブログを作り始めてしまうと、お金が実際にほとんどかかっていないので、必死にブログ記事を書いたりする人は少なくなります。
私も友人にお願いされてブログのやり方を教えたことがあるのですが、サイトだけ作ってその後1度も記事を書きませんでした。
人間ある程度お金がかかった方がいやでもやらざるを得ない状態になるので、仮想通貨ブログで本当に稼ぐところまで行きやすい状態になります。
本気でやる気がない人や、 自分のお金を使ってビットコインを買うのはやりたくないなと思う人は、おそらく仮想通貨ブログを書き始めてもうまくいかないのでお勧めしません。
他の副業をすることをお勧めします。そういう人はポイントサイトで稼いでみてください。


私も実際にコインチェックの口座を開いたに海外取引所の口座を開いたりしてビットコインを送金したりした経験をもとにブログでアウトプットして最高で月3,000,000円を稼ぎました。
まずは最初に仮想通貨の口座を作ってビットコインを買ってみることが重要です。特に先に口座を作っておけばビットコインが安いタイミングで購入することができますし、 将来的には1BTCが1億円になるとも言われているので、安いタイミングを逃さずビットコインを積み立て投資なので始めることができれば将来的な資産を形成することができます。
私は実際にリップルが0.2円の時に買おうか迷っていて行動に移すのが遅い間 2年になりめちゃくちゃ後悔したことがあります。
始めるなら早い方がいいので、今日申し込んでみましょう。
いろいろな仮想通貨取引所がありますが、初心者はコインチェックがオススメです。
理由としてはコインチェックが1番知名度があるからです。仮想通貨アフィリエイトをする際には、知名度が高い商品 が、登録してもらいやすいですし、利用をしてもらいやすいです。
なので、コインチェックで口座を開いて使い方を覚えておけば稼ぎやすくなります。
コインチェックは一見発生すればアフィリエイト報酬が10,000円なので、簡単に月10,000円 稼ぐことができます。
さらに友達だったりに紹介して登録してもらえれば月数万円位であれば簡単に稼ぐことができます。
もう一つオススメなのがビットフライヤーのアフィリエイト案件です。
人によってはコインチェックよりもビットフライヤーの方がいいと言う人もいたりするので、取り扱っている通貨も少し違うと言うことがあるので、読者のニーズにマッチ するのは、1つの取引とは限りません。
今だと積み立てで始めたい人が多いですが、それぞれの取引所で積み立て間違っていたりするので、 それぞれを使ってみて実際の利用体験を伝えることで、ブログ記事に説得力が生まれます。
なので仮想通貨ブログで稼ぐなら稼ぐチャンスを逃さないためにも、知名度やユーザ数が多いトップ2-2つの取引所には登録しておくことをおすすめします。
コインチェックとビットフライヤーそれぞれで口座開設をしてアプリを触りつつ相場を見てもらうのが良いですよ。無料で講座は作れるのでさくっと作って ビットコインを買ってみましょう。
コインチェックの口座を開設する方法は、↓↓こちらの記事で紹介しています。
買い方まで解説しています♪


ビットフライヤーの口座開設方法は、↓↓こちらの記事で紹介しています。


稼ぐためには自分で体験することが大事です
本気で稼ぎたい人は、必ず自分で暗号資産を買って、ブログを書きましょう。
自分で買わなくても始められますが、実体験したことがないと説得力のある情報が書けず、何が良くて、なぜこのサービスを使うのかが伝わらない、信頼性の低いブログになってしまいます。
私も月300万円稼げるようになったのは、実体験した上で、自分の口座情報や、開設するまでの画像を用意してからです。
繰り返しになりますが、必ず自分でビットコインを買うという体験をしてブログを書いていきましょう。
ステップ②:WordPress(ワードプレス)でブログを作る
次のステップではブログを作っていきましょう。
ブログの作り方には、無料ブログとWordPressの2種類があります。
ただ、長く仮想通貨ブログで稼いでいくのであれば、WordPressブログ一択です。無料の方がいいじゃんと思う人もいると思いますが、無料ブログには大きなリスクがあるからです。
無料ブログの最大のリスクというのは、ブログが削除されるというものです。
SNSでいうアカウントBANですね。
WordPressブログであれば、自分が管理するので、削除される危険は一切ありません。
年間の維持費用としては、大体1万円かかりますが、月1件でも取引所への申し込みが発生すれば余裕でプラスですね!
ブログの作り方は、詳しくは↓↓の記事で紹介しています。
最短10分で作れるので、ビットコインを買ったついでにサクッと作ってみましょう♪


ステップ③:ブログ記事を書く
ブログが作れたら記事を書いていきます。
せっかくブログを作ったので、早くコインチェックやビットフライヤーの広告を紹介したいと思います。
私もそうでした。
でも、広告を紹介するには一つ条件があって、ASPという広告を提供しているサービスに登録する必要があるんです。
そこに登録するときに、記事が0のブログは、審査NGが出てしまうんです。
5〜10記事ぐらいないと審査に合格しないんです。
なので、5〜10記事書きましょう!私も提携の審査をしていた側なので、5記事もないようなブログは提携NGにしていました。
どういう記事を書いたらいいかわからないと思うので、ブログの記事例を紹介します。
※コインチェックの広告と提携したいときは、コインチェックの口座を開いて取引したことがわかる画像を入れましょう!それだけで提携OKになる確率がグッと上がります
- コインチェックの口座を開設する方法
- コインチェックでのビットコインの買い方
- コインチェックのビットコイン積み立て方法
- コインチェックとビットフライヤーの比較
- コインチェック積み立ての運用実績
運用実績がオススメなのは、
- 仮想通貨ブログをやる人で、自分のお金を使って投資までする人は少ないから
- 儲かっているのかどうかに興味がある人は多いから
- 実績を書くのは簡単だから
この3つが理由です。
実際に儲かっている根拠が出ると、説得力が増して、読者もやってみようと心が動いていきます。
ステップ④:ASPに登録する
記事がいくつかできたらASPに登録しましょう。
ASPは広告代理店の一つで、広告主(=コインチェック)とやり取りして広告を準備してくれています。
ASPが広告を取りまとめていて、ブロガーがそこから使いたい広告を選んでいきます。
オススメのASPは↓↓で紹介しています。
ステップ⑤:集客する
ここが稼ぐための肝になってきます。
集客方法は、ブログ初心者がやるならSNSかリアル友人に声をかけるのがオススメです。
ブログの集客と相性がいいSNSは、Twitterですが、インスタやTikTokが得意な人はそちらを利用してみるのもありです。
仮想通貨取引所を紹介するアフィリエイト
日本の仮想通貨取引所のほとんどで、アフィリエイトが可能となっています。
海外取引所も一部アフィリエイト(海外ではリファーラルと呼ばれることが多い)を行っています。
コインチェック(coincheck)のアフィリエイト
コインチェック(coincheck)は国内でも利用者が1、2を争う取引所ですので、アフィリエイトで紹介もしやすい取引所です。
当サイトでも、かなりの額をコインチェックから得ていますので、非常にオススメできるアフィリエイトプログラムです。
仮想通貨取引所のアフィリエイトプログラムの中で、もっとも稼ぎやすいので、アフィリエイトを始めるなら、このコインチェックを紹介するところから始めるといいでしょう。ただし、その分ライバルも多いので、稼げるようになるまで時間がかかる可能性はあります。
アフィリエイトを開始するには、コインチェックのサイトに登録して、本人確認を済ませる必要があります。
アフィリエイト成果発生条件 | 報酬額 |
本人確認書類の提出 | 3,000円 |
50,001円以上の入金 | 10,000円 |
1,000,000円以上の取引達成 | 10,000円 |
すべて達成時の合計報酬 | 23,000円 |
ビットフライヤー(bitFlyer)のアフィリエイト
ビットフライヤー(bitFlyer)は、国内でビットコインの取引高がNo.1を誇る取引所で、利用者も2017年12月時点ではNo.1となっています。
利用者が多いので、登録してもらえる人数は多いのですが、コインチェックに比べると、アフィリエイト報酬の条件達成がやや難しかったり、規約がやや厳しいなどのデメリットもあります。
コインチェックに比べると劣るものの、とても魅力的なプログラムであることには変わりありませんので、ぜひ取り組んでみてください。
アフィリエイトの成果発生条件 | 報酬額 |
本人確認の完了(ハガキの受け取り) | 3,000円 |
50,001円以上の入金 | 10,000円 |
1,000,000 円以上の仮想通貨売買 | 10,000円 |
全て達成 | 23,000円 |
ザイフ(Zaif)のアフィリエイト
ザイフ(Zaif)は、ビットコインの取引高では、上の2社に劣りますが、手数料マイナスキャンペーンであったり、NEMという人気通貨の手数料が国内最安であったり、かなりオススメできる取引所です。
コイン積立という独自制度や、ザイフでしか取り扱っていない仮想通貨トークンや、COMSAという大掛かりなプロジェクトを進めるなど、アフィリエイターにとってはとても紹介しやすい取引所です。
以前までは、ザイフのアフィリエイト報酬はとても少なかったので、紹介する人があまりいませんでした。
しかし、アフィリエイト報酬が大幅にグレードアップして、コインチェックやビットフライヤーに引けを取らないレベルまでパワーアップしています。
まとめ
以上、仮想通貨関連のアフィリエイトプログラムについて簡単に紹介しました。


仮想通貨取引所一覧
- コインチェックのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:10,000円)
- ビットフライヤーのアフィリエイトで稼ぐ方法(1人紹介:10,000円)
- ザイフのアフィリエイトで稼ぐ方法



仮想通貨以外にも私が実践している資産運用方法や稼いだ金額も紹介しているので、ぜひご覧になってみてください!
私が資産運用で稼いでいる金額が知りたい人はこちら


オススメの投資方法を知りたい人はこちら


資産運用は何から始めたらいいの?という人はこちら
コメント